貝、どんぐり、松ぼっくり、木の実などを集めています。一回に20個程度お持ちいただければスタンプを1個差し上げます。スタンプが3個たまったらお好きな『ぷらっとプログラム』を1回無料で体験出来ます。
お問い合わせ:種差海岸インフォメーションセンター 0178-51-8500
新型コロナウイルスの感染拡大の状況にかんがみ、混雑や密を避けるため、恐れ入りますが、次の要領でキャンプ場の申込み・受付をさせていただきます。みなさまのご理解・ご協力のほどお願い申し上げます。
お問い合わせ:種差海岸インフォメーションセンター 0178-51-8500
国立公園をフィールドとする環境省の自然保護官(レンジャー)とアクティブレンジャーの業務紹介と、国立公園にかかる規制についての展示。
種差海岸インフォメーションセンターから種差漁港までトレッキング。岩場で磯遊びやウニの殻むきを体験・試食し、帰り道は自然への恩返しにゴミ拾いをします。
・濡れてもよい服装・靴でご参加下さい。
・飲み物は各自ご持参ください。
・天候その他の事由によりプログラム内容に変更が生じる場合がございます。
お問い合わせ:種差海岸インフォメーションセンター 0178-51-8500
松ぼっくりや貝殻などを使って、自由に工作します。
※利用状況により、実施できない場合がございます。
お問い合わせ:種差海岸インフォメーションセンター 0178-51-8500
種差海岸インフォメーションセンターでは、センターを利用して体験プログラムなどの活動を行って下さる方を募集しています。
種差・階上地域やみちのく潮風トレイルの自然や生活文化を活かした手作りのプログラムを企画・実施してみませんか?こんなことをやってみたい、あんなことできないかな?詳しくは「たねプロ募集要項」をご覧下さい。皆様のご参加をお待ちしております!