三陸復興国立公園指定10周年記念シンポジウムが開催されます!!

img_230804134935_page-0001

みなさん、こんにちは。今日は最高気温37℃の熱波に包まれている種差海岸です…暑いです。 来られる際は、帽子や日傘、水分必須です。インフォメーションセンター敷地内にある「ひゃっこいお水」も大人気です。ど…

続きを読む »

世界に誇りたい魅力 新しい企画展 始まりました!!

IMG_5278

みなさん、こんにちは。 今日も晴れて暑い種差海岸です。涼しい館内を一歩出るだけで、八戸市民はあまり慣れていない熱波が襲ってきます… さて、8月から新しい企画展『世界に誇りたい種差海岸階上岳地域周辺の魅…

続きを読む »

“〇〇る”を探しに♪

IMG_4842

みなさん、こんにちは。 今日は朝からしばらくヤマセのモヤモヤに包まれていましたが、午後からはこの通りの快晴の種差海岸です。 うみねこも気持ちよさそうに芝生をトコトコしています。 なぜか今頃咲いているハ…

続きを読む »

湧水めぐりはいかがでしょうか?

terashita01

こんにちは ♫ 今日の種差海岸は、朝から曇空   昼過ぎには小雨が降ってきました   お天気が悪いためか、今日はお客様も少な目 沖のウミネコさんたちも、芝生地でちょっと休憩のようです でも、この雨が川…

続きを読む »

今日は啓蟄(けいちつ)

IMG_3481

みなさん、こんにちは。とってもいいお天気が続いている種差海岸です♪ 散策で来られた方も、青空を眺めながら芝生の上でごろ~んと寝転がっています。気持ちよさそうですね。 今日3月6日は「啓蟄(けいちつ)」…

続きを読む »

春が近づいてきています♪

IMG_3380

みなさん、こんにちは。 今日は晴天の種差海岸です。最高気温8℃で日差しは暖かいのですが、風がちょっと強くて、芝生地の松の枝も時々大きく揺れています。 雪もだいぶとけました。窪んだ溝の部分や松の陰になる…

続きを読む »

種差小学校の画伯たち♪

DSCN9076

みなさん、こんにちは。 今日は祝日、種差海岸はお天気、芝生地の雪もだいぶ解けました。 天気予報を見ると、来週以降は、なんだか気温も10℃近い日もあるようで、ちょっとずつ春に近づいているのか、でも気温が…

続きを読む »

かわいい作り手さん、画伯さん♪

IMG_3320

みなさん、こんにちは。 今日はまた一気に冬に逆戻り、一面雪景色の種差海岸です。 10cmくらいは積もっていたでしょうか。でもふわふわの雪でした♪ 昨日は芝生地もだいぶ雪が溶けていて、小川の近くには、春…

続きを読む »

今日も企画展の取材

IMG_3251

みなさん、こんにちは。 今日はこの通り、雪で芝生も空も真っ白です。粉雪がずっと降り続いています。 中庭のツララも、やっぱり寒々しく見えますね…。 今朝は道路も凍ってツルツルで、そのうえにこのふわふわし…

続きを読む »

貝雛作りと特別企画展が始まります!!

IMG_3167

みなさん、こんにちは。 今日も最高気温1℃どまりの寒い種差海岸です。 関東のほうでも今日は雪のニュースばかりですね…ふだん雪が降らない地域のみなさんにとっては、ちょっとの雪でも交通機関に影響が出るなど…

続きを読む »
2023年9月
« 8月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  
ページトップへ