○ス○の地上絵ならぬ、種差の海底絵??

IMG_8216

こんにちは。 今日は昨日の晴天から一転、春なのに寒さが厳しい日曜日となりました。 最低気温は6度、最高気温12度。まだまだ、暖房は欠かせません。 しかしながら、皆さん元気にトレイルを歩いたり、芝生地を…

続きを読む »

キジムシロとスイセンが咲き始めました

IMG_7867

春の気配、少しずつ。~キジムシロとスイセンが咲き始めました~ こんにちは。 種差海岸インフォメーションセンターです。 少し肌寒い日が続いていますが、種差海岸では春の訪れを感じる風景が見られるようになっ…

続きを読む »

【祝!来館者120万人達成】感謝の気持ちを込めて、記念セレモニーを開催しました!

DSCN0320

本日、種差海岸インフォメーションセンターは、平成26年(2014年)7月12日のオープン以来、ついに来館者120万人を突破いたしました! これもひとえに、種差海岸を愛し、足を運んでくださった皆さまのお…

続きを読む »

晴天の土曜日!

企画展「守りながらいただく風土食」

みなさんこんにちは! 今日の種差海岸は晴時々曇。 最高気温は9℃。最低気温は4℃。 少し肌寒いですが、青空が広がっており、 春の陽気をすぐそこまで感じられるようなお天気です。   さて、本日…

続きを読む »

運が降る島

IMG_7254

みなさん、こんにちは。 今日の種差海岸は予想気温15度なのですが、海から冷たい風が吹いていて...寒い。 ジャケットなしでは耐えられないかもしれません。   朝は晴れ渡っていて、海の向こうに…

続きを読む »

次回 ぷらっとプログラムと...

IMG_7059

みなさん、こんにちは。 今日の種差海岸は曇ですが、南風が入っていて暖かく感じます。 波も風も穏やか。 平日にもかかわらず、インフォメーションセンターにも多くの方が来館されました。 新潟からのお客さんが…

続きを読む »

ポカポカな日に珍しい真っ白なお客さんが!

こんにちは。 今日の種差海岸は最低気温-1℃、最高気温が8℃となりました。 休日ですのでたくさんの方がご来館されています。 また、目の前の芝生地も賑やか^^ フクジュソウも沢山顔を出しています。 お散…

続きを読む »

【予告】「工作体験ぷらっとプログラム」イースターの卵やウサギを作ってみましょう!

イースターサンプル

こんにちは。 今日の種差は朝雪が積もっていましたが、 夕方現在はほぼ融けてしまいました。 竹スキーシーズンもそろそろ終わりでしょうか。 さて段々暖かくなってきた種差では、春らしい工作プログラムをご用意…

続きを読む »

ぽかぽか陽気Pt2

IMG_5531

みなさん、こんにちは。 今日の種差海岸は例年に比べると暖かですが、「北風と太陽」のような日になっています。 午後になるにつれ雲が増え、風も出てきました。 陽射しがないと少し肌寒いでしょうか。 &nbs…

続きを読む »

今年一番のぽかぽか陽気

IMG_5448

みなさん、こんにちは。 今日の種差海岸は薄曇りから夕方にはしっかり曇。 今日は最低気温も7℃予報。最高気温はなんと14℃。 桜が咲くころの陽気となっています。 芝生地を楽しみに多くの方がいらっしゃって…

続きを読む »
2025年4月
« 3月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

アーカイブ

ページトップへ