朝、旅人の空気を纏った女性がご来館されたのでお声かけさせていただくと... 大学の春休みを利用してサイクリング旅を始めたとのこと。 お話をうかがうと、特に予定は立てていないとのことでしたので... う…
続きを読む »
今朝は出勤前に地元のみなさんと一緒にボランティア活動で芝生地の松葉拾いに参加してきました。 いつも静かな町で人気をあまり感じないのですが、今日ばかりはご覧のとおり、いっぱい集まって いらっしゃいました…
続きを読む »福寿草が春の訪れを告げています。 小道の脇に小さく咲く花で、「道がここにありますよ…」と 教えてくれているようにいつも思います。 導かれるままに歩みを進めると... 春の始まりです。 ど…
続きを読む »
いかがですか! このホッキ貝!! 食べる前からおいしいことが伝わってくるこのブリッブリ感!! このホッキ貝は種差天然芝生地の南に位置する種差漁港さんで 水揚げされているものを仕入れており…
続きを読む »
みなさま、こんにちわ。 昨日より当館で勤務いたしております富樫信雄と申します。 昨秋、みちのく潮風トレイルを相馬から蕪島まで歩き旅をさせていただき、ここ種差海岸は 最終日の出発地として思い出深き場所で…
続きを読む »
みなさん こんにちは 今日の種差海岸はとてもいい天気です。 人影が少ない中、春の主役たちをみつけました。 「福寿草」です。つぼみだったのが大きくなり たくさん咲いているので、すぐに見つけられます。 「…
続きを読む »
皆さんこんにちは。 今朝の種差は曇り空の天気ですが、 午前11時過ぎ、一時雪の猛吹雪になりました! 昼前には雪がやみ、今現在は晴れ模様です(^v^) さて、先日20日の暴風の影響で 遊歩…
続きを読む »