【開催報告】種差海岸がくれる宝物を探しに行こう!開催しました。

DSCN0760

こんにちは。 今日は朝から蒸し暑く、立っているだけでも汗が流れ出てきます! 当センターの環境保全活動「種差海岸がくれる宝物を探しに行こう!」を本日開催いたしました。 まず、芝生地から北須賀海岸へトレッ…

続きを読む »

【海の日】夏休みの八戸市海水浴場情報

2025.7.21

こんにちは。 三連休の最終日。最高気温は36℃!! みなさまいかがお過ごしでしょうか。子供たちは夏休みがはじまりましたね^^ 今日も海で遊んできた子供たちも見かけました! さて、今日は「海の日」。 「…

続きを読む »

【階上町】いちご煮まつりのお知らせ♪

20250701-104448_page-0001

こんにちは。 今日の種差は昨日に引き続き涼しい22℃。まさに「梅雨」的なお天気。 明日までは涼しいらしいですが、あさってからまた真夏日が続く模様です。 さて、八戸~隣町の階上や洋野ではウニが美味しい季…

続きを読む »

~JRとバスで種差へGO!~7月6日(日)はイベント尽くし。

種差海岸観光まつり1

みなさんこんにちは! 今日の種差は雨が時折降っていて梅雨らしいじめっとした天気。 気温が28℃。 朝早くから種差を散策してお花をみにいらした方がフナバラソウを見つけた!と報告しにきてくださいました。 …

続きを読む »

混雑必至!種差海岸観光まつりに来る前に駐車場チェックを♪

TANESASHI

こんにちは! 今日の種差海岸は「くもり」ですが、それでも多くのお客様が、色とりどりの花々を楽しんだり、トレイルを歩いた途中でインフォメーションセンターに立ち寄られています。 さて、**7月6日(土)開…

続きを読む »

夏休みのぷらっとプログラムご紹介!

IMG_5472

みなさんこんにちは。 今日もたくさんの観光客の方が来館され大賑わいの種差海岸。 ニッコウキスゲやノハナショウブ、スカシユリなどが咲き乱れています。 花の鑑賞にはとてもいい時期がやってきましたよ★ 是非…

続きを読む »

貝へのあこがれ:是川縄文館イベント情報

是川 チラシ 裏

みなさん、こんにちは。 今日の種差海岸は昨日に引き続き曇り。 23℃予想ですが、ヤマセが吹いているので涼しく感じますが、海霧で真っ白になりつつあります。 今朝は大須賀海岸と中須賀の間辺りの前出に立寄っ…

続きを読む »

【6月22日(日)】自然物で書道を楽しみませんか。

IMG_5232

こんにちは! 今日は、さわやかな天気で風が強く、最高気温24度、大変過ごしやすい気温でした。 半袖だとちょっと肌寒いねぇ!羽織るものもってくればよかったなぁとおっしゃられている方もいました。 海沿いは…

続きを読む »

磯遊び&ウニの殻むき体験プログラム(1回目)申込受付中!

JPEG_ウニ獲りチラシ

みなさんこんにちは! 今日は朝から真っ白な種差。 これは「やませ」という冷たい風で発生した霧。 種差のこのシーズンの風物詩でもあります。 この幻想的な景色はこれから咲いてくるニッコウキスゲにもよくにあ…

続きを読む »

【JR東日本】「はづのへハラッチェひなび」が今年も走ります!

八戸線①

みなさんこんにちは! 今日の種差海岸はくもりのち雨。 最高気温17℃。最低気温10℃。 肌寒い日になりましたが、先日オープンを迎えたミチルタネサシさんの影響か、賑やかな日になりました! 当センターでは…

続きを読む »
2025年8月
« 7月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

アーカイブ

ページトップへ