皆さんこんにちは。
昨日に引き続き雨と強風に見舞われる種差海岸です。
当センターの南側自動ドアは強風のため電源を切っております。
手動でお開け下さるようおねがいしています。
また無料休憩所と当センターをつなぐ通路は大変な強風となっています。
転倒などされませんよう、お気を付けください。
さて、今日はSDGsについてのお話です。
当センターのSDGsへの取り組みを一部ですがご紹介します。
何気なく皆さんにご参加いただいているプログラムや何気なく目にされた館内のものなども
SDGsにアプローチしています。今回はアップサイクルについてです。
SDGs17の目標のうち目標12「つくる責任 つかう責任 ──すべての人の意識と行動をシフト」
アップサイクルとは、本来捨てられるようなものに新たな価値をつけ、再生すること。
お子様中心にご参加いただいている、工作体験「ぷらっとプログラム」がそのアップサイクルの例です。
現在開催している「節分の起き上がりこぼしをつくろう」は本体のボールがトイカプセルの殻。
新たな価値として鬼やおかめさんの起き上がりこぼしに変身!!
館内の展示でも・・・
落花生の殻と種差のまつぼっくりや貝殻を利用した鬼とおかめさんや・・
ワインのコルクと種差の貝殻を利用したツリーなど展示しています。
ちなみにアップサイクルとリサイクルの違いですが、
アップサイクルは先ほど述べた通り、「本来捨てられるようなものに新たな価値をつけ、再生すること」
リサイクルは「廃棄されるものの中から使えるものを取り出し、原料や材料として再利用すること」
リサイクルはアップサイクルに比べ、原料や材料を抽出するためのエネルギーが必要となります。
大量生産、大量消費の時代から持続可能なモノづくりへの時代へシフトしていく中で
こういった、「あるもの」で楽しめることがすこしでも増えて心豊かに過ごせるといいですね♪
当センターでは、そういったほっこりする場を提供していきたいと考えています。
【イベント・プログラムのお知らせ】
〇冬のグルメプログラム「アウトドアで棒パン&スモアを作ろう」
バーベキュー台を囲みながら、炭火でアツアツの棒パンと、とろ~りとろけたマシュマロをチョコとクラッカーで挟んだスモアを作ります。 【日時】2月3日(土)・18日(日) 11:00~14:00 【参加費】500円 ※申込不要/時間内に随時受付 ※材料がなくなり次第終了
〇企画展「三陸復興国立公園指定10周年~種差海岸階上岳地域のこれまでとこれから~」
種差海岸階上岳地域の三陸復興国立公園指定から10年。過去のイベントや指定記念イベントなどを通し10年を振り返ります。三陸復興国立公園、種差海岸階上地域に関連した記事や次の10年に向けた取り組み等を紹介します。 【開催期間】12月1日(金)~2024年1月31日(水)
〇ぷらっとプログラム「節分の起き上がりこぼしを作ろう」
ボールを土台に、貝殻や木の実で作った鬼や福の神がゆらゆら揺れる起き上がりこぼしを作ります。 【日時】1月13日(土)~2月4日(日) 10:00~15:00 【場所】種差海岸インフォメーションセンター内・レクチャールーム 【参加費】200円 ※事前申込不要
※次回ぷらっとプログラム「貝と木の実のひな飾り」
色紙に貝や木の実などの自然物を貼って、折り紙の着物で着飾ったおひなさまを作ります。 【日時】2月10日(土)~3月3日(日) 10:00~15:00 【場所】種差海岸インフォメーションセンター内・レクチャールーム 【参加費】300円 ※事前申込不要