みちのく潮風トレイルを守る活動

IMG_0473

みなさん、こんにちは。 昨日の雨から一転、今日は爽やかな青空の種差海岸です。 風は強くないのですが、白波が結構激しく寄せていました。 写真を撮っていると、小鳥が一羽、トコトコ歩いてきました。 結構近く…

続きを読む »

美味しい季節がやってきました

DSCN9150[1]

皆さんこんにちは♫ 今日の種差海岸は、曇り空で涼しい感じです。 小雨が降りそうな空ですね。   さて今年も、ウニの美味しい季節がやってきました。 インフォメーションセンター近郊には 4件お食…

続きを読む »

ひやっこい水飲み場は休業中。

DSCN9093

  午前中は曇っていましたが、午後は種差海岸らしい爽やかな青空が広がっています。   昨日からウミネコ飛翔水飲み場「ひやっこい水飲み場」が工事のため使えなくなりました。 今日は職人さんが二人…

続きを読む »

寺下観音様周辺の花々

DSCN0011

こんにちは♫ 先週、階上町・寺下観音様方面に用事があったので、周辺の古道「祈りの道」をちょっと歩いてみました    階上岳ではあちこちで名物のツツジが咲き始める頃ですね 観音堂周辺でも、数は少ないです…

続きを読む »

白樺の浮き

DSCN9031

こんにちわ。種差海岸天然芝生地は爽やかな青空と海が広がっています。 先月インフォメーションセンターに珍しい「アオイガイ」を寄付していただいた倉口栄恵(くらぐち はるえ)さんが、 超珍しい「白樺の浮き」…

続きを読む »

波穏やかな連休最終日♪

IMG_E0339

みなさんこんにちは。 ゴールデンウィークもいよいよ最終日になりましたね。 今日の種差海岸は波も穏やかで、心地よい風が吹いています。 芝生地でお話を伺った愛知県のお客様、青森が大好きで毎年3回は来ていら…

続きを読む »

菜の花満開 蕪の島

IMG_20220506_212348

こんにちは♬ みちのく潮風トレイルの北の玄関口 ” 蕪島 ”  島名の由来は”蕪の花が咲く島だから” という説があることをご存知の方も多いと思います 昔は春には蕪の花が咲き乱れていたそうですが、そろそ…

続きを読む »

今日は遠足日和です

IMG_E0302

みなさんこんにちは。 ゴールデンウイークも後半ですが、晴天が続いて気持ちのいい種差海岸です。 今日も芝生地にはたくさんの方がいらっしゃっています。 まだ本格的な緑ではありませんが、ふかふかの芝生は子ど…

続きを読む »

子どもの日

DSCN9017

みなさんこんにちは。 晴天が続いている種差海岸です。 今日は5月5日の子どもの日ですね。 天然芝生地には、朝から元気な子どもたちがたくさん来てくれています。 かけっこしたり、サッカーをしたり。 こちら…

続きを読む »

ミステリーサークル・・・??

DSCN8998

皆さんこんにちは♬ 今日も晴天ですが、風がかなり強いです。 風速約20m/sくらいあったようです。 台風並の風でも天気が良いので、多くの方が芝生地を散策されています。 芝生が青くなってきて海とのコント…

続きを読む »
2025年7月
« 6月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

アーカイブ

ページトップへ