ウニの殻むき体験

DSCN9892

みなさん、こんにちは! 久しぶりの暑い日になるかと思いきや あっという間の土砂降りに、びっくりしましたね!   今日も、先週末の「磯遊び&ウニの殻むき体験」後半のご報告です。   …

続きを読む »

磯遊び

DSCN9880

みなさん、こんにちは! 今日は、7月21日に行った磯遊びのご報告です。 朝からあいにくの霧雨で、 小雨決行とはいえ、かなり体が冷えてしまうのではないかと 心配していましたが。   開始時間に…

続きを読む »

7月19日蕪島海浜公園の海開きの様子

IMG_1600

皆さま、こんにちは。 今日も少し霧がかかっている種差海岸。 昨日はビックリすることがありました。 仕事が終わり種差を出ると…、 少し先に青空も見えるではないですか。 今年の種差海岸は霧で寒い日が多く、…

続きを読む »

霧雨もやみ無事開催♪

P1040888

皆さま、こんにちは。 今日は「磯遊び&ウニの殻むき体験」開催の日♪ 今朝の種差海岸は霧雨でお天気が少し心配でしたが、 なんとプログラムが開始する少し前からは霧雨はやみ、 霧も晴れてくれました。 「磯遊…

続きを読む »

ガイドさんと歩こう♪今日、明日開催

DSC_0664

皆さま、こんにちは。 今日からいよいよ夏休みですね♪ 種差海岸にも沢山の皆さんが遊びに来てくれています。 夏休みらしく賑やかになってきました。 さて、本日も開催いたしました 「種差海岸をガイドさんと歩…

続きを読む »

貝殻ブローチ作り

DSCN9878

みなさん、こんにちは。 今日は、朝から元気な子供たちが遊びに来てくれました。 芝生地で遊べない分、館内を探検していましたが。 やはり最後は、みちのく潮風トレイルのスタンプに 大行列でした! &nbsp…

続きを読む »

ウミネコももうすぐ旅立ち

DSC_0920

皆さま、こんにちは。 今日も今朝から霧に覆われている種差海岸。 中心街の方から来た方々は、 種差海岸の涼しさに驚いていました。 さて、今日は蕪島へ行って来ました。     &nbs…

続きを読む »

西側と東側

DSCN9874

皆さま、こんにちは。 今朝は晴天に近いという市内のお天気。 見て下さい。                   …

続きを読む »

異国の地

!cid_16bba279b85a5e27e271

みなさん、こんにちは。 ほんの少し霧も晴れてきましたが、 今日も白い種差海岸です。   下の写真は、同じ場所から見た、 晴れの日の景色と、 やませの日の景色です。   晴れた日には…

続きを読む »

花火

DSC_2864

皆さま、こんにちは。 昨日の夜から引き続き一日中雨の種差海岸。 昨日は、種差海岸観光まつりも行われ 賑やかだった芝生地も 今日は雨音が響いています。 種差海岸観光まつりの打ち上げ花火は 小雨降る中、無…

続きを読む »
2025年7月
« 6月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

アーカイブ

ページトップへ