皆さまこんにちは。 今日は昼過ぎからずっと雨が降っています。 空も海もいつもより暗いのですが、 私は今日のようなお天気が嫌いではありません。 なぜならば・・・。 温かい飲み物が美味しく感じるから! 外…
続きを読む »みなさんこんにちは! 秋も深まり、肌寒くなってきました。 最近、階上岳へ登っていますか? 最近の階上岳では「どんぐり」「落ち葉」をはじめとする秋のお土産を 見ることができますよ!秋といえ…
続きを読む »皆さんこんにちは(^v^) 深まる秋、いかがお過ごしでしょうか? 秋を感じる風景として… 夏、鮮やかな緑色だった天然芝生地は 茶色に少しずつ変わってきています。 天然芝生地では 土の盛り上がりを見かけ…
続きを読む »みなさんこんにちは(^▽^)/ 本日は鷗盟大学のみなさん、総勢70名さまが 葦毛崎展望台から 清掃活動をしながら当館にお立ち寄りくださいました。 去年の清掃活動と比べてゴミの量が約半分ほどに減ったそう…
続きを読む »皆様こんにちは! 芝生も段々と茶色く色づき、秋の深まりを感じる 季節となりましたね。 さて、種差海岸インフォメーションセンターでは、 10月31日(土)9:00から 「第2回 草刈清掃活動イベント」 …
続きを読む »みなさんこんにちは 今日も種差海岸は絶好のトレッキング日和です! 地元のガイドさんと歩くトレッキングも開催致しました。 大須賀海岸では鳴き砂も『キュッ♪キュッ♪』と鳴きました。 今期のトレッキングは残…
続きを読む »みなさんこんにちは 種差海岸は秋風そよぐ絶好のトレッキング日和です。 そんな種差海岸インフォメーションセンターにもちょっとした変化が… 当館前の斜面をよく見ると 芝生の苗が植え付けられているのです! …
続きを読む »皆さまこんにちは。 風もなく穏やかな海と、黄色くなり始めた芝生地と。 のんびりした秋の種差が広がる今日の風景です。 つい先日、蕪島から大久喜までトレッキングしたときのこと。 大須賀海岸を歩いていると …
続きを読む »みなさんこんにちは 本日も種差海岸は素晴らしい眺めです。 見てください。この海の色合い☆彡 この度、みちのく潮風トレイル種差海岸遊歩道が 日本ウオーキング協会などで組織する新日本歩く道機…
続きを読む »