みちのく潮風トレイルを守る活動(続き)

DSC_2179

こんにちわ ♪ 今日の種差海岸は曇り 先日東北地方は梅雨入りしたということで、種差海岸付近は先週末ころから涼しい日が続いています。    海岸では、昨日の夕方テレビ番組で放送された、今が見頃のニッコウ…

続きを読む »

階上方面に足をのばして♪

IMG_8564

みなさんこんにちは。 今日は晴れたり曇ったりの種差海岸、 のんびり雲の流れを見ているのが気持ちいい一日でした。 もちろんお花も♪ 白波も♪ さて、先日、階上方面に足をのばして行ってきました。 「はしか…

続きを読む »

磯遊び&ウニの殻むき体験

DSCN7118

皆さんこんにちは♪   本日は、毎年好評の地域連携プログラム 「磯遊び&ウニの殻むき体験」を実施しましたので報告します♪ まずは、当センターから種差漁港までトレッキング。 芝生地を通り北須賀…

続きを読む »

やませの季節に入ったのに、夏の花が咲き始めました

DSCN7089[1]

みなさんこんにちは。種差海岸は本格的なやませの季節に入りました。 ところが今年は暑い日が多く、ニッコウキスゲが例年より1か月近く早く見ごろを迎えました。 エゾフウロが濃いピンクに色づき、ツリガネニンジ…

続きを読む »

今年もガイドプログラム「種差海岸をガイドさんと歩こう!」が始まります!

1

こんにちは ♪ 今日の種差海岸はよいお天気  最近は”やませ”が吹いて曇っている日が多いのですが、今日は海の色も鮮やかに見えています。       今日はなぜかウミネコさんがスグ近くに来てくれて、優雅…

続きを読む »

森林浴

DSCN7063

みなさん、こんにちは。 今朝は少し曇り空でしたが、昼前には晴れだし少し汗ばむ気候です。 空と海の青、芝生の緑が美しいです。 昨日のスタッフブログで紹介した、見事に咲くニッコウキスゲを見に行くと、 いろ…

続きを読む »

まさに群生❀

DSCN7045

皆さんこんにちは♪ 今日の種差海岸は、曇りで小雨が降っています。 やませのせいか、風が冷たくて肌寒いですね。                        最近ブログで紹介していますが、天然芝生地では…

続きを読む »

みちのく潮風トレイルを守る活動

DSCN7034

みなさん、こんにちわ ♪ トレッキングにぴったりの季節になりました。1,000㌔を超えるみちのく潮風トレイル。 スルーハイク(全線踏破)やセクションハイクに挑戦する方々も増えてきました。 トレイルの路…

続きを読む »

「はちのへヒストリア」(Webサイト)をご存じですか?

1

こんにちは♪ 今日の種差海岸はよいお天気 気温は少し高めですが、冷たい海風が心地よいです。 今日は平日ですが、天然芝生地にはお客様も来られていて、思い思いに散策などを楽しまれています。     海岸に…

続きを読む »

たまには海を背にパチリ

IMG_8506

みなさんこんにちは。 今日も最高気温28℃の暑い種差海岸です。 この誰もいない静けさは朝のほんの一瞬で、芝生地にはあっという間にたくさんの方がいらして、のんびり思い思いの休日を過ごされていました。 ニ…

続きを読む »
2025年8月
« 7月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

アーカイブ

ページトップへ