秋の主役「ハマギク」が見頃です!

DSCN9329

皆さんこんにちは。 今日は秋晴れで爽やかな日となりました。 観光客の方々も多く見られます。 昨今の強風のせいでしょう、大きい波が、強く海岸に強く打ちつけています。 秋が近づいてきたとはいえ、まだ芝生も…

続きを読む »

仙人のひげ

IMG-6913

皆さんこんにちは。 三連休の秋晴れが嘘のよう・・連休明けはあいにくの天気です。 雨がぱらぱらと降り、すこし肌寒いです。 今日は、見た目が面白いセンニンソウの種をご紹介します。 先月たくさん花をつけてい…

続きを読む »

秋晴れの連休最終日♬

IMG-6907

皆さんこんにちは。 今日は三連休の最終日です。 連休ずっと晴れ続きで皆様楽しい休日を過ごされている事でしょう! 種差海岸もとっても賑やかです。 キャッチボールされているご家族や、わんちゃんのお散歩され…

続きを読む »

秋晴れの連休初日♫

DSCN9282

みなさん、こんにちは。 昨日の台風のような強風は去り、秋晴れの連休初日を迎えた種差海岸です。 “何か”・・・いるのがわかりますか…? “看板犬”ならぬ、“看板ウミネコ”がいいポジショニングで潮風に吹か…

続きを読む »

やっとこさ秋の装い♪

IMG-6852

こんにちは! 今日も秋晴れの爽やかな種差です。 土の中の虫をついばむウミネコ。 今年は猛暑日が続いたためか、 ハマギクの開花がかなり遅れています。 ハマギクの開花については、たくさんのお問合せをいただ…

続きを読む »

満月の月の道

IMG_6016

みなさん、こんにちは。 気が付く今日は9月の最終日、明日からはもう10月に突入ですね。 芝生地にも秋の気配がだいぶ漂っています。 昨日のブログでもご紹介しましたが、秋の種差を象徴するハマギク、ほんの少…

続きを読む »

【さんりく周遊ジオトレイルスタンプラリー】これであなたもトレイルマスター!

IMG-6764

みなさんこんにちは。 今日の種差の海ですが、雲が海面に反射し、まるでウユニ塩湖のようです。 夕方は涼しく 秋めいてきましたね^^ 秋の種差にも、可愛らしい花が顔を出しています。 こちらは山野の水湿地に…

続きを読む »

北須賀散策

IMG_5940

みなさん、こんにちは。今日は曇り空、厚い雲がかかった種差海岸です。 週末にぎわっていたキャンプ場も静かな平日を迎えていますが、今日は遠方からのお客様が続けていらっしゃいました。 熊本からバイク旅をされ…

続きを読む »

ハマギクの開花を確認しました!

IMG-6690

皆さんこんにちは。 昨日の嵐もやみ、今日は穏やかな日となりました。 午前中~お昼頃まで種差の芝生地の芝刈り作業が行われており、 青々とした香りが漂っています。 今日は朝から館内は賑やか♪ 城下小学校の…

続きを読む »

いいことありますように♪

IMG_5879

みなさん、こんにちは。今日も種差海岸は曇り空。 お昼ごろには昨日ほどではないものの、雨がザーッと降りました。 濡れた芝生の上を可愛い蝶が今日もまた仲良く乱舞していました。 沖合には漁師さんの船。今日は…

続きを読む »
2025年2月
« 1月    
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
2425262728  
ページトップへ