Youは何しにたねさしへ?(その9)

DSCN0235

こんにちは。 天気が良く、今日は28度になる予想の八戸市。 種差天然芝生地ではニッコウキスゲが咲きはじめています。 うみねこさんたちが優雅にお散歩していました。 今日も多くのお客様が種差にいらしていま…

続きを読む »

ニッコウキスゲが咲きはじめてます!

DSCN0208

みなさん、こんにちは! 今日はとっても風の強い一日となりました。 種差海岸を散策する際は、お帽子など飛ばされぬよう気を付けてください! こちらは芝生の上で寝っ転がって見た今日のお空です。 風が強かった…

続きを読む »

五月晴れ

IMG_6525

みなさん、こんにちは。 今日の種差海岸は、晴れときどき曇り。 芝生地を歩いていると少し風が冷たく感じられます。 歩いているとちょうど良い気温かもしれません。 さて、今朝はウミネコラインの碑から大須賀海…

続きを読む »

高岩展望台までガイドさんと歩こう!

DSCN0123[1]

皆さんこんにちは! 今日は朝市が開催される日曜日ということもあり、 早朝から沢山の方が種差に遊びにいらっしゃっています! 今日も凧揚げの愛好会の方が、 朝から素敵な凧を上げてらっしゃいました^^ 二日…

続きを読む »

約70mの連凧が種差海岸の空に!

DSCN0105[1]

皆さんこんにちは! 今日は予想最高気温が30度近くまで気温が上がり、 沢山の方が種差海岸に訪れています。 芝生地岩場付近では、 この天気でニッコウキスゲがきれいに咲いています。 これから花を咲かせる蕾…

続きを読む »

花、咲いてます

IMG_6261

みなさん、こんにちは。 本日の種差海岸は曇り空。 風はそれほどありませんが、肌寒いです。 GWが終わり、芝生地には人ではなくウミネコがたくさん。 芝生地では松の花が咲いています。 上に伸びた部分の赤い…

続きを読む »

芝生地にて「ハマナス」を発見!

ハマナス

こんにちは! 今日はGW最終日ですね。 10連休だった方も、連日お仕事だった方も、 全ての方にお疲れ様を伝えたい気持ちです! 長い連休は心身をリフレッシュできる一方、 通常運転に切り替えるのが少し大変…

続きを読む »

本日はこどもの日!

DSCN0046[1]

みなさんこんにちは! 今日は5月5日、「こどもの日」ですね♪ GWも終盤ですが、本日もたくさんの方々が 種差海岸の芝生地でくつろいでいかれています。 連日お伝えしている通り、本日も種差キャンプ場は大盛…

続きを読む »

ガイドプログラム 始まりました!

みなさん、こんにちは! 今日の種差海岸は少し西風が強いですが快晴! 散策される方、くつろがれる方、キャンプされる方などたくさんの方がいらっしゃっています。 昨日はサクラソウが咲いているとお伝えしました…

続きを読む »

貴重なお花「サクラソウ」が咲いています!

IMG_0944

こんにちは。 ゴールデンウィーク中の平日ということで多くの方が種差へいらっしゃっています! 毎年みられる、芝生地のミステリーサークル「フェアリーリング」は かなりの見応えが出てきました。サークルにそっ…

続きを読む »
2025年2月
« 1月    
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
2425262728  
ページトップへ