【Youは何しにたねさしへ?】スペシャルな記念日の過ごし方 in 種差

DSCN0204

こんにちは。 今日は秋晴れで爽やかな日曜日♪ 館鼻岸壁朝市では全国の朝市が集結し、朝市サミットが開催されたそうです。 今日明日はかなり冷え込むそうです。 明日は最低気温がなんと3℃ということです!! …

続きを読む »

ラジオ収録の日♪

DSCN0017

みなさん、こんにちは♪ ついこの間まで、暑い暑いと言っていたような気がしますが、すっかり秋の気配。 トレッキングには最適なシーズンなので、階上の方へ歩く、鮫から歩いて来た、葦毛崎まで歩きたいなど、今日…

続きを読む »

種差でチルな休日♪&ハマギクの開花状況

IMG_2712

こんにちは。 今日は最低気温13℃、最高気温24℃の心地よいお天気。 芝生地で日よけテントを建ててくつろぐご家族に出会いました。 ハンモックに寝転がり読書する娘さんと、お絵かきをする息子さん、 ギター…

続きを読む »

芸術の秋

DSCN0095

今日の種差海岸は、夏が戻ってきました。 風景は秋ですが、気温は27℃ほど。 湿気はそれほどでもないので、動かなければちょうど良い感じです。 ハマギクは場所によって開花状況が違いますが、蕾がたくさんつき…

続きを読む »

初青森、初種差

DSCN9996

みなさん、こんにちは。 今日の種差海岸は、冷たくて寒い。 東からの強い海風が冷たい雨をほぼ真横に降らせています。 海も大荒れでなかなかの迫力。 ですが風と雨がすごすぎて見ている余裕がありません。 大荒…

続きを読む »

Youは何しにたねさしへ?その13

DSCN9965

こんにちは!안녕하세요! 朝から芝生地でツバメが飛び交う種差海岸。 七十二候では「玄鳥去(げんちょうさる)」ツバメが南下する季節。 大きく育ったツバメも南下準備で飛行訓練でしょうか。 今日の気温は最低…

続きを読む »

Youは何しにたねさしへ?~その12~

DSCN0032

皆さんこんにちは! 今日は秋晴れで最高の天気です。最高気温24℃、最低気温16℃。 朝晩はひんやりするので長袖が必要になってきました。 種差はキャンプ、散策、ドライブにいらっしゃるお客様が多くみられて…

続きを読む »

ミッションクリア!

IMG_1099

みなさん、こんにちは。 今日の種差海岸は、南は曇、北は青空。 雲は秋の雲になってきていると思います。体感的には夏が続いていますが。 さて、11月に種差の生き物観察会を開催予定なのですが、バイオームへ投…

続きを読む »

Youは何しにたねさしへ?その11

IMG_9202

こんにちは! 昨日に比べ今日は5℃以上高い気温ですが、爽やかな風が吹いています♪ 今日出会った、みちのく潮風トレイルハイカーズをご紹介します! フィリピンの方とアメリカのお二方。左からロニーさん、ケビ…

続きを読む »

Youは何しにたねさしへ?(その10)

DSCN9971

こんにちは。今日はやませの風が吹いて肌寒いですね。 館内は少しだけ暖房をいれております。 そんななか、半袖の元気なYouたちに種差で出会いましたのでご紹介いたします! イタリアからお越しのMARGHE…

続きを読む »
2025年3月
« 2月    
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  

アーカイブ

ページトップへ