自由な発想で工作作り!

DSCN9959[1]

皆さんこんにちは! 今日の種差海岸は、午前中曇ってましたが、 午後からは気持ちの良い青空がひろがってきました!   今日は、株式会社Bright-ESTさんの運営する、 「B-baseCOC…

続きを読む »

芸術の秋

DSCN0095

今日の種差海岸は、夏が戻ってきました。 風景は秋ですが、気温は27℃ほど。 湿気はそれほどでもないので、動かなければちょうど良い感じです。 ハマギクは場所によって開花状況が違いますが、蕾がたくさんつき…

続きを読む »

ヤマセで真っ白!

DSCN0052

みなさんこんにちは! 今日は朝から雨模様の種差海岸です。 昼過ぎからはヤマセが立ちこみ、真っ白な風景の芝生地となりました。 あいにくの空模様でしたが、 センター内で作業をしているとなんだか外から賑やか…

続きを読む »

花と実

DSCN0046

みなさん、こんにちは。 種差海岸はだんだん秋らしくなってきています。 雲も。 朝晩はかなり冷え込む感じで、今朝は一桁ととくに寒かったです。 芝生地の草花も。 キリンソウ ススキとガマのホ スカシユリ …

続きを読む »

仙人のひげ

IMG_2606

こんにちは。 今日の種差海岸は晴れで最低気温10℃、最高気温21℃風が強く、 白波が立っています。 芝生地の岩場にもしゃもしゃっとした白いものを発見。 みなさま、これはなにかわかりますか?? センニン…

続きを読む »

ハマギクがほころび始めましたよ^^

IMG_2599

こんにちは!今日は最低気温が15℃、最高気温は20℃です。 昨日、一昨日なんかは、八戸市ではストーブを点火したおうちも多かったのではないでしょうか。 また、わたくしごとで恐縮ですが、自称初老スタッフは…

続きを読む »

初青森、初種差

DSCN9996

みなさん、こんにちは。 今日の種差海岸は、冷たくて寒い。 東からの強い海風が冷たい雨をほぼ真横に降らせています。 海も大荒れでなかなかの迫力。 ですが風と雨がすごすぎて見ている余裕がありません。 大荒…

続きを読む »

雨の3連休にはならないで

DSCN9969

みなさん、こんにちは。 今日の種差海岸は朝からずっと雨。 気温も15℃ほどらしく、風もあるのでかなり肌寒く感じられます。 連休中ずっと雨の予報で、特に明日は大荒れになるかもしれないようです。 種差海岸…

続きを読む »

Youは何しにたねさしへ?その13

DSCN9965

こんにちは!안녕하세요! 朝から芝生地でツバメが飛び交う種差海岸。 七十二候では「玄鳥去(げんちょうさる)」ツバメが南下する季節。 大きく育ったツバメも南下準備で飛行訓練でしょうか。 今日の気温は最低…

続きを読む »

青空に映える黄色い花たち

DSCN9963

皆さんこんにちは。 今日は気持ちの良い青空広がる種差海岸となりました。 今日は北須賀の方へ行ってみました。 芝生地から北須賀へ向かう階段に、 沢山の黄色い花が咲いています。こちらは「イヌキクイモ」とい…

続きを読む »
2025年5月
« 4月    
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

アーカイブ

ページトップへ