2023年4月26日
ガイドプログラム, トレイル関連, 種差海岸キャンプ場
こんにちは♫
今日の種差海岸は、朝から雨模様

それでも芝生地を散策されるお客様が、たくさんいらしています

天気の悪い中、わざわざお越しいただいた方のために、いつもは沖の岩場にいるウミネコさんたちは今日は芝生地まで来てサービスです

さて、こんな日は今週末から始まるゴールデンウイークのプランを立ててはいかがでしょう?
毎年ご好評をいただいている「種差海岸をガイドさんと歩こう!」プログラム
今年はなんと、来月5月から開催いたします!
更に、今年は新たにテーマ別に3コース(散策、エクササイズ、写真)を設け、皆様により楽しんでいただける内容になっています
【散策】花や景色を楽しみながらご案内
【エクササイズ】散策よりもペースを速めて、体を動かすことを目的にガイド
【写真】は撮影スポットなどをご紹介しながらご案内
個人的には新しく加わった【写真】コースが気になりますね~、それに【エクササイズ】コースも楽しそうです♫
来月5月開催の日程は次のとおりです
チラシは当インフォメーションセンター館内ほか、八戸市内の観光関連施設、ショッピングセンターなどにも置かせてもらっています
春の花々が咲き誇る種差海岸を、専門ガイドさんの楽しい解説を聞きながら歩いてみてはいかがでしょうか?
【5月開催予定日・概要等】
〇コース
・5/5(金・祝) 散策 葦毛崎コース
・5/6(土) 散策 田村崎・淀の松原コース
・5/7(日) 散策 高岩展望台コース
・5/13(土) 散策 葦毛崎コース
・5/14(日) 散策 田村崎・淀の松原コース
・5/20(土) 散策 葦毛崎コース
・5/21(日) 写真 淀の松原
・5/27(土) 散策 葦毛崎コース
・5/28(日) エクササイズ 深久保漁港方面
〇参加費 1,000円(ガイド料・保険料込)
※ワンコインバス乗車賃(100円~200円)は各自ご負担をお願いします
〇定員 各日 先着8名 ※定員になり次第、締め切らせていただきます
〇ご注意 ・天候等の理由でコースを変更する場合がございます
・荒天時は中止とさせていただきます
・ガイド終了後、簡単なアンケートにご協力ください。
〇予約・問合せ 種差海岸インフォメーションセンター
TEL 0178-51-8500(9:00~17:00)
E-Mail ic@npo-acty.jp
【イベント・プログラムのお知らせ】
〇「階上の海岸線を満喫!~トレッキング&階上灯台で潮風ヨガ~」

【日時】5月27日(土)10:30~14:30 【集合時間・場所】10:20 はしかみハマの駅あるでぃ~ば隣さわやかトイレ駐車場
【参加費】2,200円(昼食代/復路JR運賃/保険代込)
【対象】小学4年生以上(小学生は保護者同伴)
【定員】20名 ※要事前申込み
【持ち物】飲み物 ※歩きやすい服装・靴で
〇企画展「森と海をつなぐ湧水めぐり」

みちのく潮風トレイル沿線の鮫・種差・階上地域に点在する湧水の場所と、湧水にまつわる逸話や湧水を大切に守ってきた地域の方々の取り組みなどを、写真と文章でご紹介します。
【日時】4月1日(土)~5月31日(水) 9:00~17:00
〇ぷらっとプログラム「ゆらゆら鯉のぼりと兜飾りを作ろう」
松ぼっくりの兜飾りと、貝殻などの自然物で飾り付けたゆらゆら揺れる鯉のぼりを作ります

【日時】4月15日(土)~5月7日(日) 10:00~15:00 【場所】種差海岸インフォメーションセンター内・レクチャールーム 【参加【参加費】100円 ※事前申込不要
〇館内を冒険しよう!
館内を冒険しなからクイズに答えよう。種差海岸の自然・暮らし・歴史が楽しく学べます。全問正解するとプレゼントがありますよ。

【日時】4月1日(土)~4月30日(日)