こんにちは!
今日もたくさんの方々が、インフォメーションセンターで「種差のハーバリウム」作りを楽しんでくださいました♪
それぞれの感性で選んだ材料を、小さな瓶の中にギュッと詰め込んで、自分だけのオリジナル作品が完成!みんなの笑顔と作品から、楽しさがあふれていました✨
今日は終日雨が降り続き、気温も10℃前後と肌寒い一日でしたが、それでもこんなに多くの方がハーバリウム体験に来てくださいました️
外はしっとり、館内はにぎやか。そんな一日になりました♪
今回の「種差のハーバリウム」体験は、
6月1日(日)までの期間限定!
材料がなくなり次第終了となる可能性もありますので、ご興味のある方はぜひお早めにお越しください。
種差海岸の思い出を、目に見えるカタチで残してみませんか?
スタッフ一同、皆さまのご参加をお待ちしております♪
⟡*˚`˚*⟡˖.౨ৎ.˖⟡*˚`˚*⟡⟡*˚`˚*⟡˖.౨ৎ.˖⟡*˚`˚*⟡⟡*˚`˚*⟡˖.౨
〇【参加者募集中】種差海岸をガイドさんと歩こう!
「種差・鮫・階上の自然を守りながらいただく風土食」をテーマに、種差・階上エリアの雑穀や海藻などを利用した、地域特有の風土食をご紹介します。
【開催期間】令和7年4月1日(火) ~ 6月30日(月)
【場 所】種差海岸インフォメーションセンター 館内4つの壁
観覧無料
〇企画展作品募集中!!
みなさんの種差の“いいな”の作品を募集中。
ジャンルは文学、アート、写真など。
応募作品はR7年10月~12月開催の企画展へ展示。
詳細はチラシや下記ブログをご確認ください。
スタッフブログ「企画展作品投稿方法について」
〇ぷらっとプログラム「種差のハーバリウム作り」
※ハーバリウム・・・瓶に植物などをレイアウトし、専用のオイルを入れたもの。
本プログラムでは植物ではなく、種差の貝殻などを使用して、種差の海を表現します♪
【日時】令和7年4月26日(土)~6月1(日) 10:00~15:00 【場所】種差海岸インフォメーションセンター内・レクチャールーム 【参加費】300円
※事前申込不要ですがプログラムや団体利用でご利用になれない場合があります。
※団体利用ご希望の場合は、材料確保のため事前申込みをお勧めしております。