みなさん、こんにちは。とってもいいお天気が続いている種差海岸です♪ 散策で来られた方も、青空を眺めながら芝生の上でごろ~んと寝転がっています。気持ちよさそうですね。 今日3月6日は「啓蟄(けいちつ)」…
続きを読む »みなさん、こんにちは。 今日は晴天の種差海岸です。最高気温8℃で日差しは暖かいのですが、風がちょっと強くて、芝生地の松の枝も時々大きく揺れています。 雪もだいぶとけました。窪んだ溝の部分や松の陰になる…
続きを読む »みなさん、こんにちは。 今日は祝日、種差海岸はお天気、芝生地の雪もだいぶ解けました。 天気予報を見ると、来週以降は、なんだか気温も10℃近い日もあるようで、ちょっとずつ春に近づいているのか、でも気温が…
続きを読む »みなさん、こんにちは。 今日はまた一気に冬に逆戻り、一面雪景色の種差海岸です。 10cmくらいは積もっていたでしょうか。でもふわふわの雪でした♪ 昨日は芝生地もだいぶ雪が溶けていて、小川の近くには、春…
続きを読む »みなさん、こんにちは。 今日はこの通り、雪で芝生も空も真っ白です。粉雪がずっと降り続いています。 中庭のツララも、やっぱり寒々しく見えますね…。 今朝は道路も凍ってツルツルで、そのうえにこのふわふわし…
続きを読む »みなさん、こんにちは。 今日も最高気温1℃どまりの寒い種差海岸です。 関東のほうでも今日は雪のニュースばかりですね…ふだん雪が降らない地域のみなさんにとっては、ちょっとの雪でも交通機関に影響が出るなど…
続きを読む »みなさん、こんにちは。今日は曇り空の種差海岸です。 最高気温が久しぶりのプラスということで、インフォメーションセンターの屋根に積もった雪がドドド―っと時々ものすごい音でとけて落ちてきます。みなさんも頭…
続きを読む »こんにちは ♫ 今日から12月、いよいよ年の瀬を迎え、皆さまお忙しい日々をお送りのことでしょう。 当インフォメーションセンターでは、本日から企画展「ふるさとの宝を守る~種差海岸の環境保全に取り組む学校…
続きを読む »みなさん、こんにちは。 11月も最終日を迎え、すっかり冷え込みはじめた種差海岸です。 上空の青空を隠すように、黒い雲が漂っていますね…写真を撮っている短い間でも耳と手が冷たくなりました。 松の緑は、少…
続きを読む »みなさん、こんにちは♫ 嵐のような昨日のお天気から一転、今日は青空がのぞく清々しいお天気の種差海岸です。 昨日の強風の影響で、芝生地では松の枝折れがありました。 撤去作業を予定していますが、遊歩道沿い…
続きを読む »