階上岳も秋の装い

みなさん、こんにちは。 昨日は貴重な晴れ間でしたね。今日の種差は予報通り雨なので、 8月7日の階上岳を紹介します。 とても暑い日でした。山頂には多くの登山客が訪れて、お弁当を広げていました。 山頂は夏…

続きを読む »

海から放射線状の光が!!

IMG_E1268

みなさん、こんにちは。 今日は久しぶりに青空が覗く種差海岸です。 午前中は雨が降ったり、ところどころ厚い雲がかかっている時間帯もありましたが、午後からは芝生地にもたくさんの方がいらっしゃっいました。ボ…

続きを読む »

ビーチコーミングを開催しました♪

IMG_E1239

みなさん、こんにちは♪ 今日は毎年恒例のビーチコーミングを開催いたしましたので、その様子をご紹介します!! ビーチコーミングとは、砂浜を散策し、流れ着いた貝殻や流木などの漂流物を拾って観察したりするこ…

続きを読む »

小さな思い出

DSCN0274

こんにちは♬ 今日の種差海岸は、とってもよいお天気 芝生地には青い空が広がっています   でも、沖はちょっと霧がかかってますね 芝生地から見える種差漁港も少しかすんでいます そのおかげか、海岸付近は涼…

続きを読む »

8月 ビーチコーミングを開催します!!

ビーチコーミング

みなさん、こんにちは。 いよいよ夏休みに突入しましたね。雨が降ったり止んだりのお天気のせいか、種差海岸は少し静かな週末を迎えています。 明日以降、お天気も回復してくるようなので、梅雨明けも間近!?とい…

続きを読む »

種差海岸の清掃活動

IMG_0782

みなさんこんにちは。今日は曇り空、少し蒸し暑い種差海岸です。 スカシユリが岩場からキレイな花を覗かせていました。 さて、今日は種差小学校の生徒さんが種差海岸の清掃活動をされるというので、取材に行ってき…

続きを読む »

鰭玻璃草(読めますか?)

DSCN9296

こんにちは♫ 種差海岸は今日も荒れ模様 小雨とともに、強く冷たい海風が吹きつけています   沖の岩礁や漁港にも、白い波しぶきが上がっています そんな中、芝生地から北須賀海岸に降りる階段脇では、ヒレハリ…

続きを読む »

子どもの日

DSCN9017

みなさんこんにちは。 晴天が続いている種差海岸です。 今日は5月5日の子どもの日ですね。 天然芝生地には、朝から元気な子どもたちがたくさん来てくれています。 かけっこしたり、サッカーをしたり。 こちら…

続きを読む »

小さい春♫

IMG_9913

みなさん、こんにちは。 お天気の種差海岸、風は強いですが、青空が広がっています。 平日の月曜日ですが、春休みの子どもたちや、お友達同士でいらっしゃった方が、のんびり芝生地や館内でお過ごしです。 ご来館…

続きを読む »

詠み人、来たる♪

IMG_E9730

みなさんこんにちは。 今日は曇り空の種差海岸です。春休みに入った最初の週末ということもあり、芝生地やインフォメーションセンターにはお子様とご一緒の方が目立ちました。 さて、休館明けの今週から開催してお…

続きを読む »
2025年9月
« 8月    
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

アーカイブ

ページトップへ