GW中のかわいいお客様!?

IMG_4136

みなさん、こんにちは。 ゴールデンウイークはしばらくお天気続きでしたが、今日は朝からずっと雨・雨・雨… 雨の週末となった今日は、芝生地もインフォメーションセンターも少しひっそりとしています。 雨もなん…

続きを読む »

” 端午の節句 ” のお楽しみ♫

DSCN9966

こんにちは♫ 今日の種差海岸は、とってもよいお天気!!   風は少し強いですが、芝生地の上には爽やかな五月晴れが広がっています 今日は ” みどりの日 ” 、GW後半戦とあって、たくさんのお客様がいら…

続きを読む »

鯉のぼりを飾りましょう♪

IMG_4050

みなさん、こんにちは。大型連休2日目の種差海岸は、ちょっと曇り空。   午後から風が強くなってきましたので、肌寒く感じるかもしれません。お越しの際は、念のためコートなど上着をお持ちくださいね…

続きを読む »

貝殻と流木を拾って~ぷらっとプログラムの準備

DSCN9801

こんにちわ。日中は青空も広がり海も青くいい感じですが、朝夕はかなり寒い種差海岸です。 レクチャールームで開催している「ぷらっとプログラム」のコンセプトは、自然物を使った工作です。 4/15(土)から始…

続きを読む »

春休みは種差海岸へ♪

IMG_3669

みなさん、こんにちは。今日はちょっと曇り空の種差海岸です。 最高気温は17℃の予報でしたが、20℃を超えた昨日のぽかぽか天気の後だけに、日が陰っているのも加わって、ちょっと肌寒く感じます。 芝生地の小…

続きを読む »

自由に工作 楽しいな♫

IMG_3610

みなさん、こんにちは。今日はぽかぽか、お散歩日和の種差海岸です。 館鼻岸壁の朝市に行ってきた方もいらっしゃるのか、朝からたくさんの方が芝生地にもいらっしゃっています。 今日はいちだんと空の青、海の青が…

続きを読む »

” 自然物de自由工作 ” 始まりました!

DSCN9416

みなさま、こんにちは。 今日は東日本大震災から12年目の3月11日です。 種差海岸は気温も高く、風も穏やかでとても過ごしやすい日になっております。 おかげさまで、たくさんの方が芝生地を訪れ散策されてい…

続きを読む »

楽しいひな祭り♫

IMG_3442

みなさん、こんにちは。今日は晴れたり曇ったりの種差海岸です。 こんなにきれいな青空が見えていますが、午前中は雪がちらつく時間帯もありました。気温も少し低いので、手先がすぐ冷たくなります。 松の間から飛…

続きを読む »

大人気の貝雛作り♪

IMG_3407

みなさん、こんにちは。暖かい日が続いていますね。 種差海岸はちょっと曇り空ですが、午前中を中心に散策の方がチラホラといらっしゃっていました。 「フクジュソウが咲いていると聞いてきました!!」という方も…

続きを読む »

春が近づいてきています♪

IMG_3380

みなさん、こんにちは。 今日は晴天の種差海岸です。最高気温8℃で日差しは暖かいのですが、風がちょっと強くて、芝生地の松の枝も時々大きく揺れています。 雪もだいぶとけました。窪んだ溝の部分や松の陰になる…

続きを読む »
2025年7月
« 6月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

アーカイブ

ページトップへ