芝生の小川を渡る際はご注意ください

IMG_E1351

みなさん、こんにちは。今日もお天気の種差海岸です。 ここしばらく30℃近い気温が続いていますが、芝生地は日差しを避けた木陰が人気スポットになっていました。 さて、天然芝生地を流れる小川に3つ橋がかかっ…

続きを読む »

ガイドプログラムを開催しました!

DSCN0151

こんにちは♬ 今日の種差海岸は、久しぶりによいお天気 気温は少し高目ですが、海からの風が涼しくて気持ちよいです    今日は日曜日、お子さんたちは夏休みに入ったばかりとあって、天然芝生地やお隣の無料休…

続きを読む »

やませの景色

20220613_151833

皆さんこんにちは♪ 今日の種差海岸もやませの影響で、霧の曇り空です。      写真では芝生の緑が濃く見えますが、晴天の時はさわやかな明るい緑色なんですよ。 同じ景色でも、天気によって違ってみえますね…

続きを読む »

葦毛崎展望台の今

DSC_3001

こんにちは♬ 今日は種差海岸の中でも人気スポットのひとつ 葦毛崎展望台の今の様子をお伝えします! 週末は多くのお客様でにぎわっている葦毛崎 今日も駐車場はほぼ満車でしたが、少しゆったりとした雰囲気でし…

続きを読む »

大須賀の砂丘で

DSC_3284

6月24日に大須賀海岸に行ってみました。 うみねこラインの碑から階段を降りて、波打際を歩くことが多いのですが、 今回は松林側の砂丘を散策しました。 黄色く見えるのはマツヨイグサ。 カワラヨモギとシロヨ…

続きを読む »

みちのく潮風トレイル 全線達成おめでとうございます!

DSCN9560

皆さんこんにちは♪ 今日の種差海岸は曇り空ですが、寒くもなく涼しい天気です。 さて、本日午前に、「みちのく潮風トレイル」を、福島県相馬市(起点地/終点地)から 52日かけて全線歩いてる方が、インフォメ…

続きを読む »

キャプ場トイレの修理が終わりました♫

DSCN9524

こんにちは♫ 今日の種差海岸は、よいお天気    青い空が一面に広がっています     ですが、海風がとっても強い! 岩礁には強い波が次々に押し寄せ、白い波しぶきが高く舞い上がっています     この…

続きを読む »

ヤマセの季節

IMG_E0617

みなさんこんにちは。今日の種差海岸は…あっちもこっちも真っ白!!  いよいよヤマセの季節がやってきました。 ヤマセとは6月から8月くらいまで吹く東寄りの冷たく湿った風のことをいいます。三陸沖で発生した…

続きを読む »

今日は〇〇の日

DSCN9385

皆さんこんにちは♪ 今日の種差海岸は、晴天で気持ちのよい青空です。   朝からシルバー人材センターの方々が、草刈り作業をされていました。 いつもありがとうございます。    そして午前中、養護学校の皆…

続きを読む »

沖縄からのお客様♬

DSCN0002

こんにちは♪ 先日、観光ツアーのお客様が種差海岸を歩くということで、ガイドのお手伝いをしてきました 今回のツアーご一行様は、なんと沖縄県から! みなさんハイキングなどで普段から歩き慣れておられるようで…

続きを読む »
2025年4月
« 3月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

アーカイブ

ページトップへ