種差観光まつりまであと1日

IMG_9140

みなさん、こんにちは。 今日の種差海岸は気温はそれほど高くないのですが、湿度が高い。 風もほとんどないので、少し日当たりにいると汗が噴き出る陽気です。 そんな中、芝生地では連凧が揚がっていました。 お…

続きを読む »

館内はスタッフの作品の宝庫です♪

DSCN9986

皆さんこんにちは! 今日は昨日ほど暑くはないものの、 少し歩くとじめっとした汗の出る気温となりました。   本日は、種差海岸インフォメーションセンター館内に飾ってある スタッフが作ったたくさ…

続きを読む »

ハマナスの実、熟してます!

ハマナスの実④

皆さんこんにちは! 今日は最高気温30度、 種差海岸芝生地も少し外に出ただけで 「あっち~!」となるようなお天気の一日となりました。 水分・塩分補給はお忘れなく!   本日は、赤く熟しはじめ…

続きを読む »

ウニの季節

IMG_8394

みなさん、こんにちは。 本日の種差は、花盛りの種差を楽しむには最高の天気。 芝生地にはたくさんの人が思い思いの時間を過ごしに来ていました。 みちのく潮風トレイルを歩かれている方も含めて、多くの方が蕪島…

続きを読む »

最高気温30度!

DSCN9960

こんにちは! 今日は最高気温30度の日で、 市内と比較してマイナス5℃と言われている種差海岸も 蒸し蒸しする暑さを感じる1日でした。   芝生地では現在たくさんのお花が見頃となっております。…

続きを読む »

第一養護学校の生徒さんが館内見学に来てくれました!

DSCN9957

皆さんこんにちは! 今日は第一養護学校の生徒さんたちが来てくれました^^ 種差に関する質問を事前にいただいていたので、 館内の案内をした後で、ご質問にお答えしました!   種差に関する質問や…

続きを読む »

【製作中】種差のお土産にマグネットはいかが?

IMG_1633

こんにちは。 平日にもかかわらず、最近の種差は賑やかです。 多くの観光客の皆さんがいらっしゃっています! お花も沢山咲いているベストシーズン。 種差に限らず、青森県のことや青森県の歴史についてもお尋ね…

続きを読む »

JALさん主催「異文化コミュニケーション講座」に参加!

広報○3

皆さんこんにちは! 本日は朝ヨガの開催日ということもあり、 早朝から多くの方が種差海岸芝生地にいらっしゃっておりました。   さて、先日19日(水)に実施されました、 JALさん主催の「異文…

続きを読む »

イベント盛り沢山な父の日♪

ウニ獲り2

みなさんこんにちは! 本日は日曜日ということで、 早朝から沢山の方が芝生地にいらっしゃいました! また、お昼過ぎにかけては、ヤマセが濃くでてきました。   本日は「磯遊び&ウニの殻むき体験」…

続きを読む »

珍しいお花「フナバラソウ」を発見!

DSCN0057[1]

皆さんこんにちは! 今日は開館時から気温が高く、 平日にも関わらず午前中から多くの方が種差海岸に来ている様子でした。   今日はとっても珍しいお花「フナバラソウ」をご紹介します。 最近種差を…

続きを読む »
2025年8月
« 7月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

アーカイブ

ページトップへ