沢山の方が自由工作に参加してくれました♪

DSCN0034[1]

みなさんこんにちは! 本日は最高気温27度と、夏の気配を感じる季節となりましたね。 今週の土日に花火大会を開催している地域もあるとのことで、 夏本番までカウントダウンが始まっているのを実感します! &…

続きを読む »

千葉学園高等学校の調理科の皆さんがご来館!

IMG_1323

みなさんこんにちは! 本日は晴天が広がり、涼しい気候の種差海岸です。 週の最後金曜日。今日を乗り切って良い土日を迎えましょう!   さて昨日ですが、 千葉学園高等学校の調理科の2年生の皆さん…

続きを読む »

お辞儀してる?

IMG_7165

みなさん、こんにちは。 今日の種差海岸は雨のち曇。 午前中は霧雨が降っていて少し肌寒かったのですが、午後になって少し暖かくなってきたように感じます。 芝生地はただいま「芝の花盛り」 芝生地が茶色っぽく…

続きを読む »

天然記念物二ホンカモシカに遭遇!!!

初・カモシカ

みなさんこんにちは。5月も気づけば28日! 毎日時間が過ぎるのが早く、本当にびっくりしますね。。。 寒かったり暑かったり、身体もびっくりしていると思いますので、 皆さんも体調管理にお気を付けて! &n…

続きを読む »

【参加者募集中】客室乗務員さんから「異文化コミュニケーション」を学ぼう!

スクリーンショット 2024-05-24 141938

皆さんこんにちは! 本日はあいにくの雨模様。 そんな中でもトレイルを歩かれている方はいらっしゃるようで、 「葦毛崎まで何分?」「蕪島までは何分?」などと、 相変わらずトレイルに関するご質問を多くいただ…

続きを読む »

5/26のトレイルイベントに向けて準備中!

DSCN9937[1]

皆さんこんにちは! 今日は晴天に恵まれましたが、 外に出ると風が強くすこしひやっとする一日でしたね!   さて、5月26日(日)に種差海岸で開催の 「みちのく潮風トレイルウォーク」のイベント…

続きを読む »

アーティストがやって来た!

DSCN0270

みなさま、こんにちは。 今日は、珍しい来館者をお迎えいたしました。 アートプロジェクトの為に来八中のアーティスト、今井さつきさんです。 今井さんのアートワークについて、調べてみたところ、とても興味深い…

続きを読む »

館内トイレの香りに注目!

DSCN0250[1]

皆さんこんにちは! 今日はお昼頃から雨が降り、少し肌寒い一日となりました。   今日は館内にて、 とってもいい香りのあるものが登場しているのでご紹介します! こちらは松ぼっくりや貝殻、シーグ…

続きを読む »

天然芝生の上でジャンボかるた大会!

DSCN0225[1]

皆さんこんにちは! 今日は朝から晴天が広がり、 とっても気持ちの良い気候の種差海岸です。   本日は、八戸国際交流協会の方々が種差海岸芝生地にて、 多文化交流ラボしゃべるべ2024「春の種差…

続きを読む »

約70mの連凧が種差海岸の空に!

DSCN0105[1]

皆さんこんにちは! 今日は予想最高気温が30度近くまで気温が上がり、 沢山の方が種差海岸に訪れています。 芝生地岩場付近では、 この天気でニッコウキスゲがきれいに咲いています。 これから花を咲かせる蕾…

続きを読む »
2025年8月
« 7月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

アーカイブ

ページトップへ