乗っていはいけない、ビッグウェーブ

DSCN0029

みなさん、こんにちは。 本日の種差海岸は、晴。 風は強くないのですが、波が凄いです。 上の写真もよく見ると種差漁港の防波堤を超える波が見えます。 岩に波がぶつかると、爆発しているよう。 そんな中でもウ…

続きを読む »

わたしを竹スキーに…

IMG_4237

みなさん、こんにちは。 今日の種差は曇時々晴時々雪。 三連休の中日で、もう少し雪が残っていてくれれば、雪遊びし放題だったのですが。 それでも今日は竹スキーにチャレンジする方が続々といらっしゃいました。…

続きを読む »

冬?春?

DSCN9964

みなさん、こんにちは。 今日の種差海岸は、晴れ。 真っ白な芝生地で、見つけた冬 ソリ遊びの跡 雪だるま それとは対照的に春を感じさせてくれるフクジュソウ 今日は立派に咲いてくれていました。 昨日はこれ…

続きを読む »

【フキノトウ】春がきた

DSCN9916

こんにちは。2月とは思えない程の暖かさです。 そして雪ではなく、雨がふっています。 雨が振ると芝生の黄金色が良く映えて見える気がします。 さて、昨日のことですが、北須賀海岸で春を見つけてまいりました。…

続きを読む »

【バレンタインデー】海からの贈り物♪

heartshape

こんにちは。 今日は朝から暖かく過ごしやすい天気です。 もう春がやってきたのかと感じます・・週末は10度前後、特に日曜は15℃の予報がでています。 今日は北須賀海岸へ行ってみました。 なにか砂浜に立っ…

続きを読む »

バードウォッチング

DSCN0109

みなさん、こんにちは。 今日の予想気温はなんと12℃の種差海岸。 風がなく、日に当たっているとそれくらいに感じるのかなと思いますが、南南西からの風と雲が太陽を隠すせいで寒く感じられます。 とは言え、2…

続きを読む »

ハイカーと流木

DSCN0089

みなさん、こんにちは。 今日の種差海岸は曇。 冷たい風が吹いていて寒い。 そんな中、今日からみちのく潮風トレイルを宮古まで歩くというお二人が来館。 インドネシアとオーストラリアからいらっしゃったとの事…

続きを読む »

春を感じられるもの

DSCN0081

みなさん、こんにちは。 春二日目、いかがお過ごしでしょうか。 種差海岸は昼頃から、霰が降っております。 最初は小粒でしたが、 3時過ぎには少し大きめになってきました。 明日は白い芝生地が見られるかも。…

続きを読む »

旬を迎えつつあるもの

IMG_2954

皆さん、こんにちは。 今日の種差海岸は、曇り。雪も舞ったりしています。 風も冷たく、この時期の種差らしい日になっております。 ウミネコがよくいる岩ですが、今日は1羽も見当たらず。 海面をよく見ると、鵜…

続きを読む »

Tanesashiの地上絵

IMG_2812

皆さん、こんにちは。 本日の種差は曇り空。 それほど強くはないですが、北風も吹いているので、なかなか凍れます。 とは言えこの時期としては、暖かいのでしょうが。   さて、久しぶりに昼休みに北…

続きを読む »
2025年8月
« 7月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

アーカイブ

ページトップへ