皆様、こんにちは! 霜月もあと少し。皆様いかがお過ごしでしょうか。 本日は種差海岸インフォメーションセンターからのお知らせです! ウミネコのからくり時計と桜田マコトさんの「目をつむれば」でおなじみの …
続きを読む »皆さん、おはようございます。 今朝起きて外に出たら、 ビックリした方も少なくないのではないでしょうか? そう、初雪が降ったんですε=ε=(ノ≧∇≦)ノ♪♪ 外に出て写真を撮ってみましたが……… &nb…
続きを読む »皆様、おはようございます。 3連休の中日、皆さまいかがお過ごしでしょうか。 八戸広域のイベントも終盤になりましたね。 冬は「食」に関するイベントの季節!まだまだ楽しみましょう! 今回は種差の「食」に関…
続きを読む »皆さんこんにちは(^0^) 今日の種差も雨で寒いですが、いかがお過ごしでしょうか。 さて、今月から館内レクチャールームでは 「アクティブレンジャー展」が行われてますが(^^)b &nbs…
続きを読む »皆様、こんにちは! 本日は冬なのに暖かい16度。 トレッキングを楽しむ元気な60代~80代の皆様にお越し頂いております。 さてさて、トレッキングを楽しむ皆様にとって重要なことはトイレ! 八戸市より種差…
続きを読む »皆さん、こんにちは。 今日は、バスに関する情報をお知らせいたします。 種差海岸遊覧バス「ワンコインバス・うみねこ号」 についてですが、 平成27年11月21日(土)~平成28年3月27日(日) 土・日…
続きを読む »皆様、こんにちは! 本日の種差海岸は雨模様ですが、大久喜漁港周辺を 散策してきました! 大久喜漁港周辺ではサケを獲るための網の準備をしておりました。 そんな中!綺麗な赤い実がたわわに実っているのを発見…
続きを読む »皆様こんにちは! 本日は先日デーリー東北様の新聞にも掲載されました 「種差海岸のインバウンドへの挑戦」についてお話させて頂きます。 「インバウンド」とは海外から日本を訪れる観光客のことを…
続きを読む »