みんなつながっている

DSCN5749

皆さんこんにちは 本日の種差海岸は紺碧の水の色と黄金色の芝の色がステキで 冬の訪れを間近に感じさせるピリリとした空気に気持ちもシャキーンと引き締まります。 アワビ漁も解禁になり漁船出漁中! そして本日…

続きを読む »

来月に向けて…

皆さん、こんにちは。 今日は全国的に今年1番の冷え込みだそうです。 種差方面にお越しの方は、 めちゃくちゃ寒いので特にお気をつけください。 さて、来月12月のイベントといえば、 そう、クリスマスですね…

続きを読む »

新しいパンフレットです!

DSCN5740

皆さんこんにちは(^O^) 今日は晴れてて、気持ちのよい天気です♪ 天気が良いと出かけたくなりますね。   さて、ここインフォメーションセンターでは 種差海岸・階上地域のパンフレットを主に設…

続きを読む »

着々と冬支度⛄

DSCN5735

皆さんこんにちは 雨の日が続いておりましたが ようやく晴れ間が見えてきた種差海岸です。             この迫りくる雲と荒波のコント…

続きを読む »

雨でも元気に飛んでます!

DSCN5731

皆さんこんにちは(^O^) 肌寒い日が続きますが、いかがお過ごしでしょうか。 今日も雨ですね(> <) 天然芝生地前、波が荒れています。         そんな…

続きを読む »

冬に向かって・・・

皆さん、こんにちは。 今日は朝からシトシトと雨が降っていますが、 地元の方や観光でいらした方、 大型バスに乗り団体でお越しの方など 多数のお客様にご来館いただきまして 誠にありがとうございます。 さて…

続きを読む »

韓国からのお客様

s-P1050933

皆様、こんにちは! 昨日より、JR東日本様の企画切符「大人の休日倶楽部」の運用期間となり、 県内外から多くの観光客にお越しいただいております。 「今日は鮫駅から歩いてきた!」「階上まで歩くぞ!」という…

続きを読む »

みちのく潮風トレイルスタンプノートに関するお知らせ

DSCN5716

皆様、こんにちは。 昨日より新聞、テレビ等のメディアで取り上げられていますが、 三陸復興国立公園の北の玄関口「蕪島」にある蕪嶋神社が火災により、 焼失してしまいました。 鎌倉時代からの伝統ある建物が焼…

続きを読む »

秋を感じに、はしかみへ!

CIMG1346

皆様こんにちは。 ぽかぽか陽気の芝生地で深呼吸すると 葉っぱや、土や潮風の、いろんな匂いがして なんだか嬉しくなってしまいます。 さて、今日は用事があって階上町へ。 すると。おや? ころりころりと何か…

続きを読む »

・・・松ぼっくり!?

DSCN5710

皆さん、こんにちは! 11月1日から始まったぷらっとプログラム “クリスマスオーナメントを作ろう!” がおかげ様で大好評のため、 松ぼっくりを拾いに行ってみると こんな形のものがたくさん落ちていました…

続きを読む »
2025年9月
« 8月    
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

アーカイブ

ページトップへ