こんにちは。2月とは思えない程の暖かさです。 そして雪ではなく、雨がふっています。 雨が振ると芝生の黄金色が良く映えて見える気がします。 さて、昨日のことですが、北須賀海岸で春を見つけてまいりました。…
続きを読む »みなさん、こんにちは。 今日は晴れ間が覗いていますが、寒い種差海岸です。 3連休の最終日、天然芝生地には県外の方など含め多くの方が散策にいらっしゃっています。 中にはショートパンツで芝生地を走っている…
続きを読む »みなさん、こんにちは。週末の晴れた種差海岸です。 気温はそこまで高くないので、潮風で寒く感じますが、日差しを仰ぐとやはり明るい気持ちになります♪ 開花をお知らせしたフクジュソウも、小川の対岸からはっき…
続きを読む »みなさん、こんにちは。 今日は厚い雲の隙間から青空ものぞくピリッと寒い種差海岸です。 風が少しあるので、芝生地を歩かれていたお客様も「寒~い」とおっしゃって、インフォメーションセンターに入ってこられま…
続きを読む »こんにちは。 今日は気温が7℃くらいまであがって春の匂いがほのかに香る(?)種差です。 久しぶりに種差海岸芝生地から葦毛崎~鮫方面へ足を伸ばしてみました♪ 葦毛崎展望台や大須賀海岸を見るのが王道なので…
続きを読む »みなさん、こんにちは。暖かかったり寒かったり…今年は本当に気温の変化についていくのが難しいですね。 今日の種差海岸は風が穏やかでそこまで冷え込んだ感じではありませんが、日差しの暖かさがやはり恋しくなる…
続きを読む »みなさん、こんにちは。 朝はチラリチラリと雪が舞っていましたが、積もるほどではなく、途中から雨に変わりました。少し寒い種差海岸です。 暖冬のせいか、先日芝生地の小川付近を歩いていたら、なんと初春に咲く…
続きを読む »皆さんこんにちは。 今日はキャンプ場の松林のメンテナンス、伐採作業がありました。 見た目がもう枯れてしまっている松の伐採です。 高所作業車で枝を切ってから本体を切っていく作業です。 このままにしておく…
続きを読む »みなさん、こんにちは。週末の種差海岸は晴れたり曇ったり。 ところどころに厚い雲がかかっています。 先日からお伝えしている狂い咲きのニッコウキスゲ、今日はもうこんな感じでした。 …が、隣の蕾が大きくなっ…
続きを読む »みなさん、こんにちは。今日は気持ちよく晴れた種差海岸です。 最高気温14℃で日差しがポカポカ気持ちいいのですが、風が時々ピュ~っと吹くので、外にいるとやはり手先が冷たくなります。 さて、先日季節外れの…
続きを読む »