Staff Blog

ガイドプログラム 始まりました!

みなさん、こんにちは!

今日の種差海岸は少し西風が強いですが快晴!

散策される方、くつろがれる方、キャンプされる方などたくさんの方がいらっしゃっています。

DSCN0015

昨日はサクラソウが咲いているとお伝えしましたが、今日は…

IMG_6207

ニッコウキスゲが咲いていました。

定かではないですが、例年よりもかなり早い開花だと思います。

昨年の11月に咲いていた場所と同じなので、ちょっとしたパワースポット⁉かもしれません。

サクラソウ同様にそっと見守っていただければと思います。

 

さて、本日より「種差海岸をガイドさんと歩こう!」が始まりました。

A3_横巻三折左綴中面_2024_最終_B_ol

IMG_6192 IMG_6194

本日はネイチャーガイドVayuの関下さんのガイドによる散策 葦毛崎~うみねこラインの碑コースを実施。

天候にも恵まれ、とても楽しんでいただけたようでした。

 

明日はテーマは写真の天然芝生地周辺コースです。

ネイチャーガイドVayuの関下さんのガイドで、映える写真の撮り方やスポットなどをガイドします。

みなさんがお持ちになる機材、目的に対応したガイドをして下さるので、どんなレベルの方でも楽しめること間違いなしです。

興味のある方は、明日午前10時10分までに種差海岸インフォメーションセンター受付までお越しください!!!

 

【イベント・プログラムのお知らせ】

〇【企画展「みんなで守ろう!種差の美しい未来~種差海岸からSDGsを考える~」

チラシ

種差海岸の自然や歴史・文化とSDGsの関係や、私たちが何気なく受けている大自然の恩恵について学びます。

三陸復興国立公園の豊かな自然、美しさを保つため、SDGsを自分ごととして考え行動につなげるきっかけ作りを提供します。

【開催期間】4月1日(月)~5月31日(金)   

                                                                                                〇ぷらっとプログラム「鯉のぼりガーランドを作ろう

6.ぷらっと チラシ(鯉のぼりガーランド)

【日時】4月13日(土)~5月6日(月祝) 10:00~15:00                                                                                                                                                                                                                                                                                                   【場所】種差海岸インフォメーションセンター内・レクチャールーム                                                                                                             【参加費】300円 ※事前申込不要

〇地域連携プログラム 「階上の魅力満喫 山郷トレッキングと郷土食体験」

階上2024 チラシ(A4縦)

【日時】6月2日(日)10:20~13:30                                                                                                                                                                                              【集合時間・場所】10:00 わっせ交流センター                                                                     【参加費】2,200円(体験料/昼食代/保険代込)                                                                                                                          【対象】小学4年生以上(小学生は保護者同伴)                                                                           【定員】20名 ※要事前申込み

【持ち物】飲み物、歩きやすい服装・靴、おやつ作り用エプロンなど 

 

〇「種差海岸をガイドさんと歩こう」

【開催日時】5月 3日・4日・5日・12日 6月 2日・9日・15日・16日・22日・23日・29日・30日 ※7月・9月・10月も開催します。                                                                                                                                                                                             【集合時間・場所】10:10 種差海岸インフォメーションセンター                                                                     【参加費】1,000円(ガイド料/保険料込)                                                            ※ワンコインバスバス利用コースの場合の乗車賃(100円~200円)は各自ご負担をお願いします。                                                 【対象】小学4年生以上(小学生は保護者同伴)                                                                           【定員】各日8名 ※定員になり次第、締め切り                                                                

テーマ別の3コース(散策、ガッツリ歩く、写真)がございます。【散策】…花や景色を楽しみながらご案内、【ガッツリ歩く】…散策よりもペースを速めて体を動かすことを目的にガイド、【写真】…撮影スポットなどをご紹介しながらご案内。詳細は、インフォメーションセンターへお問合せください。


2024年5月
« 4月   6月 »
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
ページトップへ