今日の種差海岸

DSCN0006

皆さんこんにちは♪     今日の種差海岸も、やませの影響で霧がもや~。     ハマウツボ、スカシユリ、エゾフウロが咲いています。 ハマギク?時期が早い(花期は9-11月)ですがもう咲いて来たのでし…

続きを読む »

ソコラン駐日モルドバ大使が種差海岸を訪問されました

DSCN9980

みなさん、こんにちは。 連日の曇り空、涼しく過ごしやすい種差海岸です。半袖で出てみたら、風もあってむしろ肌寒いくらいでした。 ツリガネニンジンの可愛い花を見つけましたよ。 さて今日は、八戸市を訪問中の…

続きを読む »

自転車日本一周中!!

IMG_0914

みなさん、こんにちは♪ 今日は曇り空の種差海岸です。 朝のうちに雨は止みましたが、芝生はしっとり。先日ちょうど芝刈りの作業が入りましたので、こんな日は靴にたくさん芝がついてしまうんですよね…。 芝生の…

続きを読む »

開館8周年を迎えました!!

〇周年記念を迎えました2022版 - コピー_page-0001

皆さんこんにちは♬ 今日も昨日と同じようなヤマセの天気です。一面真っ白です! とても涼しい、まるで天然のクーラー^^ うみねこたちも芝生地や岩場でゆったりしています。 こちらは親子でしょうか??春にあ…

続きを読む »

海霧に包まれて

DSCN9939

こんにちは♬ 今朝の種差海岸は一面の霧 ヤマセが吹いていてインフォメーションセンターから海岸線が見えないほどでした     ときどき霧が晴れることもありましたが、終日すっきりしない天気でした    そ…

続きを読む »

久しぶりの晴れ間♪

IMG_0883 - コピー

みなさん、こんにちは。ずっと雨続きでしたが、午後には雨も降りやみ、久しぶりの晴れ間がのぞいた種差海岸です。 雨上がりの芝生は、よりいっそう鮮やかな緑色に♪ 午後からは散策の方も増え、穏やかな週末を過ご…

続きを読む »

雨の雫をまとって♪

IMG_0861

みなさんこんにちは。今日も小雨の降り続く種差海岸です。 ヤマセの白いモヤモヤも晴れず、車もライトを点灯して走っています。ウミネコも「今日は視界が悪いなぁ」とか思いながら飛ぶんでしょうか!? 岩場のほう…

続きを読む »

トラノオを踏まないようにご注意を!

DSCN9873

こんにちは♫ 今日の種差海岸は、午後から天気は下り坂         ときどき雷が鳴り、しとしと雨が降っています     昨日の八戸地域は午後から大荒れの天気でした 一部の地域では大雨による土砂災害の…

続きを読む »

葦毛崎展望台の今

DSC_3001

こんにちは♬ 今日は種差海岸の中でも人気スポットのひとつ 葦毛崎展望台の今の様子をお伝えします! 週末は多くのお客様でにぎわっている葦毛崎 今日も駐車場はほぼ満車でしたが、少しゆったりとした雰囲気でし…

続きを読む »

~ニッコウキスゲ~美しい者は色んな者に好かれます(閲覧注意)

DSCN9836

皆さんこんにちは! 今日は天気が良く、気温は高いですが爽やかな風が吹き、暑さをしのぐのにはうってつけの種差海岸です! 海岸に足を伸ばすと、ノハナショウブやニッコウキスゲ、スカシユリ、キリンソウなどが見…

続きを読む »
2025年2月
« 1月    
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
2425262728  
ページトップへ