清明

IMG_5599

みなさん、こんにちは。 今日の種差海岸は、二十四節季の清明らしい清々しく明るい日になっています。 平日にしては、多くの方が種差海岸を楽しんでいました。 散歩をしたり、シャボン玉を飛ばしたり、腰かけて海…

続きを読む »

春のチャレンジにオススメ♪~みちのく潮風トレイル~

トレイルパスポート

みなさんこんにちは! 本日は天気のよい一日となりました。 地震や津波のニュースが連日続き、不安な気持ちですが、 新年度も健康第一で毎日過ごしたいですね。   最近のインフォメーションセンター…

続きを読む »

うみねこさん、こんにちは♪

ウミネコ接近

皆さんこんにちは! 本日は土曜日ということもあり、少~し風の強い1日でしたが、 種差海岸には多くの方がいらっしゃっておりました! そして芝生地では、クールなウミネコさんとも大接近! ウミネコさん。モデ…

続きを読む »

足もとに目を向けてみよう♪

キジムシロ

皆さんこんにちは♪ 最高気温10度と、暖かくなりそうな予感で始まった今日の種差海岸ですが、 実際は風が冷たい1日となりました。 おでかけの際の上着に悩む季節ですね。   今日も芝生地では、様…

続きを読む »

フクジュソウの観察は天気が良い日がおすすめ

IMG_0484

こんにちは。 昨日より5℃以上下がり、寒さを感じますが、今日も散策の方を多く見かけました。 見頃を迎えているフクジュソウは、天気が良い昼間は大きく開いて美しい姿をみせてくれますが、 曇り空の下ですとこ…

続きを読む »

今日の”ちいさい春”

ホトケノザ(?)

皆さん、こんにちは。 彼岸じゃらくの雪も溶け、 ここ数日は芝生地へ訪れる方々も増えてきているように感じます。 待ち望んだ春が近づいてきていますね。     今日も”ちいさい春”を見…

続きを読む »

ちいさい春みぃつけた!

IMG_0448

こんにちは。 先日の彼岸じゃらくが融けていよいよ春がやって来る? ということで、春をさがしにでてみました。 こちらは秋に花を咲かせるハマギクですが さっそく新しい芽がでてきています♪ こちらはなんの芽…

続きを読む »

暑さ寒さも・・

IMG_0415

こんにちは! 今日は春分の日(お彼岸中日)ですね。 八戸市ではこの時期にべたべたのドカ雪が降り、 それからやっと春がくると言われています。 八戸では彼岸に降るこのような雪を「ひがんじゃらく」と言います…

続きを読む »

スイセン成長日記~vol.2~

スイセン(3月19日)

皆さん、こんにちは! 本日は、気持ちの良い青空が広がった種差海岸です。 風は少しありますが、サッカーボールで遊んだり、ワンちゃんとお散歩したり。 皆さん、春の近づく種差を楽しんでいらっしゃいました♪ …

続きを読む »

強風注意!そんな日は館内で暖まってください。

みんなの交流スペース

みなさん、こんにちは! 今日の種差海岸は風が強く、 一時は、外を歩くのも一苦労!な一日となりました。 まだまだ冷え込む種差ですが、 よ~く足元に目を凝らしてみると、そこにはたくさんのフキノトウが! フ…

続きを読む »
2025年2月
« 1月    
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
2425262728  
ページトップへ