Staff Blog

【製作中】種差のお土産にマグネットはいかが?

こんにちは。

平日にもかかわらず、最近の種差は賑やかです。

多くの観光客の皆さんがいらっしゃっています!

お花も沢山咲いているベストシーズン。

種差に限らず、青森県のことや青森県の歴史についてもお尋ねされる方もいらっしゃいます。

勉強不足のため、お答えできない事もあり、申し訳ない気持ちになりますが、

スタッフ一同、青森県全体についても様々勉強して参ります!

さて、今日はスタッフが今制作している種差グッズご紹介します。

現在ポストカードを窓口にて販売しておりますが、

それに加えてマグネットも販売する予定です。

多くのお客様よりマグネットはないか?とお問合せを頂き、

皆様に種差の思い出をお持ち帰りいただけたらという思いで考えました。

スタッフが撮った種差の王道の風景や、ベストショットなど・・

現在図案を作っています♪

IMG_1633

販売開始の運びになりましたらまたお知らせいたします^^

【イベント・プログラムのお知らせ】

〇企画展 【みちのく潮風トレイル全線開通5周年記念】アクティブ・レンジャー写真展~MCTの記憶~

02.ポスター_page-0001

みちのく潮風トレイルは2024年6月9日に全線開通から5周年を迎えます。全線開通以前から八戸管理官事務所で撮りためてきたトレイル上の風景、出会ったハイカーや魅力あふれる三陸復興国立公園をご紹介します。

【開催期間】2024年6月1日(土)~8月31日(土)

【場  所】種差海岸インフォメーションセンター内 四つの壁

【料  金】無料

〇地域連携プログラム 「磯遊び&ウニの殻むき体験」

2024ウニチラシ

【日時】

➀2024.6.16(日)10:00~12:30

第1回の実施は終了しました!ご参加いただきました皆さまありがとうございます!

②2024.7.21(日)10:00~12:30

申込受付開始:6.29(土)~

【集合場所】種差海岸インフォメーションセンター

【参加費】1,800円

〇ぷらっとプログラム「自然de自由工作

掲示タイトル

松ぼっくりや貝殻などを使って自由工作                                                                                                                                                                                   【日時】5月11日(土)~7月15日(月祝) 10:00~15:00                                                                                                                                                                                                                                                                                                   【場所】種差海岸インフォメーションセンター内・レクチャールーム                                                                                                             【参加費】100円 ※事前申込不要

〇「種差海岸をガイドさんと歩こう」

【開催日時】6月22日・23日・29日・30日

※7月・9月・10月も開催します。                                                                                                                                                                                             【集合時間・場所】10:10 種差海岸インフォメーションセンター                                                                     【参加費】1,000円(ガイド料/保険料込)                                                               ※ワンコイワンコインバス利用コースの場合の乗車賃(100円~200円)は各自ご負担をお願いします。                                                 【対象】小学4年生以上(小学生は保護者同伴)                                                                           【定員】各日8名 ※定員になり次第、締め切り

テーマ別の3コース(散策、ガッツリ歩く、写真)がございます。

【散策】…花や景色を楽しみながらご案内

【ガッツリ歩く】…散策よりもペースを速めて体を動かすことを目的にガイド

【写真】…撮影スポットなどをご紹介しながらご案内

詳細は、インフォメーションセンターへお問合せください。


2024年6月
« 5月    
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
ページトップへ