Staff Blog

○ス○の地上絵ならぬ、種差の海底絵??

こんにちは。

今日は昨日の晴天から一転、春なのに寒さが厳しい日曜日となりました。

最低気温は6度、最高気温12度。まだまだ、暖房は欠かせません。

しかしながら、皆さん元気にトレイルを歩いたり、芝生地を散策する方が多く見えました。

IMG_8213

海沿いの潮だまりをみてみると、

イソギンチャクが!!

IMG_8215

毒があるかもしれませんので、触らないように気をつけましょう!!

また、さらに潮だまりをみてみると、にょろにょろした絵のようなものがありました。

IMG_8217

こちらの作者は恐らく、この貝たちでしょう!

IMG_8223

IMG_8224

自然が作り出すアート、とても不思議ですよね!

†*:..。..。..:*†*:..。..。..:*†*:..。..。..:*†*

今日もたくさんのお友達が工作を楽しんでいってくれました。

ぷらっとプログラムイースターの卵やウサギを種差の自然物で作ろう!」

DSCN0374 DSCN0373

DSCN0375 DSCN0376 DSCN0378

DSCN0385 DSCN0383 DSCN0382

DSCN0387 DSCN0386

こちらの工作は4/20(日)までとなっています。材料の在庫も残り少なくなっていますので

お早めのご参加おまちしています^^

†*:..。..。..:*†*:..。..。..:*†*:..。..。..:*†*

  〇企画展 「守りながらいただく風土食

企画展「守りながらいただく風土食」

「種差・鮫・階上の自然を守りながらいただく風土食をテーマに、種差・階上エリアの雑穀や海藻などを利用した、地域特有の風土食をご紹介します。

【開催期間】令和7年4月1日(火)~6月30日(月)

【場  所】種差海岸インフォメーションセンター 館内4つの壁

観覧無料

 

〇ぷらっとプログラム「イースターの卵やウサギを種差の自然物で作ろう!」

イースターチラシ

【日時】令和7年3月22日(土)~4月20(日) 10:00~15:00                                                                                                                                                                                                                                                                                                   【場所】種差海岸インフォメーションセンター内・レクチャールーム                                                                                                             【参加費】300円

※事前申込不要ですがプログラムや団体利用でご利用になれない場合があります。

※団体利用ご希望の場合は、材料確保のため事前申込みをお勧めしております。お気軽にご相談ください。


2025年4月
« 3月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

アーカイブ

ページトップへ