みなさんこんにちは!
今日の種差海岸は雨のち晴れ!
最高気温17℃。最低気温7℃。
とても気持ちの良い天気で、キャンプにいらしたお客様が、せっかく来たし、天気も良いのでトレイルを歩こうかなぁ!とおっしゃっている方も。
今日は本当に全力でトレイルを歩くのにオススメな日です!!
さて、3月~今日までフランスからの職場研修生のアーサーさんをお迎えし、インフォメーションセンター事務局に関わる業務をいろいろな面でサポートしていただいていました。
そして今日が彼との最後の日でした。
本当にたくさん助けていただき、また、フランスの文化や言葉などを教わったり、日本の素晴らしいところも改めて教えてもらったり、
業務以外でも我々スタッフにたくさん刺激を与えてくれました。
冬は竹スキーを体験してもらったり、来館するお子さんへ手作りのプレゼントを作ってもらったり、
窓掃除や草とりなど、さまざまな業務をがんばってくれました。
なんでもできて才能あふれる青年!名残惜しかったのですが、今日で最後!
スタッフと記念撮影をし、お別れしました。
また八戸に来てくれるとの事で、再会するのが楽しみです。
↓青森ポーズ!
Merci pour votre soutien et à bientôt.
Bon voyage!!
⟡*˚`˚*⟡˖.౨ৎ.˖⟡*˚`˚*⟡⟡*˚`˚*⟡˖.౨ৎ.˖⟡*˚`˚*⟡⟡*˚`˚*⟡˖.౨
〇【参加者募集中】種差海岸をガイドさんと歩こう!
「種差・鮫・階上の自然を守りながらいただく風土食」をテーマに、種差・階上エリアの雑穀や海藻などを利用した、地域特有の風土食をご紹介します。
【開催期間】令和7年4月1日(火) ~ 6月30日(月)
【場 所】種差海岸インフォメーションセンター 館内4つの壁
観覧無料
〇企画展作品募集中!!
みなさんの種差の“いいな”の作品を募集中。
ジャンルは文学、アート、写真など。
応募作品はR7年10月~12月開催の企画展へ展示。
詳細はチラシや下記ブログをご確認ください。
スタッフブログ「企画展作品投稿方法について」
〇ぷらっとプログラム「種差のハーバリウム作り」
※ハーバリウム・・・瓶に植物などをレイアウトし、専用のオイルを入れたもの。
本プログラムでは植物ではなく、種差の貝殻などを使用して、種差の海を表現します♪
【日時】令和7年4月26日(土)~6月1(日) 10:00~15:00 【場所】種差海岸インフォメーションセンター内・レクチャールーム 【参加費】300円
※事前申込不要ですがプログラムや団体利用でご利用になれない場合があります。
※団体利用ご希望の場合は、材料確保のため事前申込みをお勧めしております。