自由工作は明日7/9(日)まで

IMG_E4971

みなさん、こんにちは。連日暑い日が続いていますね。 種差海岸は晴れたり曇ったりのお天気です。 半袖やタンクトップのタンクトップの方など、芝生地にいらっしゃるみなさんすっかり真夏の装いです。 ニッコウキ…

続きを読む »

おや?ホヤ?

IMG_4924

みなさん、こんにちは。今日はひとこと「暑い!!」種差海岸です。 本当に、昨日は涼しい爽やかな一日でしたが、今日は一転、最高気温も33℃、朝から“むわぁ~”とした空気が漂っています。 と、そんなお天気を…

続きを読む »

穴あき貝を集めています!

IMG-5215

皆さんこんにちは! 今日は天気も良く多くのお客さんが見えています。 まだ6月ですが、蒸し暑く、夏休みの気分になってしまいますね♪ さて、工作体験「ぷらっとプログラム」では7/15~「貝の壁飾り」が始ま…

続きを読む »

【ぷらっとプログラム】江南小学校生徒さま工作体験♪

DSCN0893

皆さんこんにちは! 今日はあいにくの雨ですが、館内は朝から賑やかでした! と言いますのも、江南小学校の1-2年生の生徒さんが工作をしに来てくださったのです! 今日はみんなで「松ぼっくりのミノムシ」を作…

続きを読む »

ウミネコは左向きの法則(!?)

IMG_4153

みなさん、こんにちは。曇り空の種差海岸です。 今日は午前中からお昼にかけて、種差少年自然の家主催の春のトレッキングイベントがあったり、結婚式の前撮りのウエディングドレス姿の方がいたり、芝生地は賑わって…

続きを読む »

マイヅルソウが咲きました♪ 楽しい自由工作もスタート♫

IMG_4289

みなさん、こんにちは。週末の種差海岸は、ちょっと肌寒い曇り空。 でも時々、雲間から青空も覗いています♫ 芝生地では凧揚げをする親子や、のんびり散策の方まで、みなさん思いおもいの休日を過ごされています。…

続きを読む »

GW中のかわいいお客様!?

IMG_4136

みなさん、こんにちは。 ゴールデンウイークはしばらくお天気続きでしたが、今日は朝からずっと雨・雨・雨… 雨の週末となった今日は、芝生地もインフォメーションセンターも少しひっそりとしています。 雨もなん…

続きを読む »

” 端午の節句 ” のお楽しみ♫

DSCN9966

こんにちは♫ 今日の種差海岸は、とってもよいお天気!!   風は少し強いですが、芝生地の上には爽やかな五月晴れが広がっています 今日は ” みどりの日 ” 、GW後半戦とあって、たくさんのお客様がいら…

続きを読む »

鯉のぼりを飾りましょう♪

IMG_4050

みなさん、こんにちは。大型連休2日目の種差海岸は、ちょっと曇り空。   午後から風が強くなってきましたので、肌寒く感じるかもしれません。お越しの際は、念のためコートなど上着をお持ちくださいね…

続きを読む »

貝殻と流木を拾って~ぷらっとプログラムの準備

DSCN9801

こんにちわ。日中は青空も広がり海も青くいい感じですが、朝夕はかなり寒い種差海岸です。 レクチャールームで開催している「ぷらっとプログラム」のコンセプトは、自然物を使った工作です。 4/15(土)から始…

続きを読む »
2025年9月
« 8月    
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

アーカイブ

ページトップへ