みなさんこんにちは! 本日は日曜日ということで、 早朝から沢山の方が芝生地にいらっしゃいました! また、お昼過ぎにかけては、ヤマセが濃くでてきました。 本日は「磯遊び&ウニの殻むき体験」…
続きを読む »皆さんこんにちは! 今日は朝市が開催される日曜日ということもあり、 早朝から沢山の方が種差に遊びにいらっしゃっています! 今日も凧揚げの愛好会の方が、 朝から素敵な凧を上げてらっしゃいました^^ 二日…
続きを読む »みなさん、こんにちは。 本日の種差海岸は曇り空。 風はそれほどありませんが、肌寒いです。 GWが終わり、芝生地には人ではなくウミネコがたくさん。 芝生地では松の花が咲いています。 上に伸びた部分の赤い…
続きを読む »みなさんこんにちは! 今日もGW真ん中ということもあって、 沢山の方が芝生地にいらっしゃっております! 昨日からスタートした、 「種差海岸をガイドさんと歩こう」のプログラムですが、 本日…
続きを読む »みなさん、こんにちは! 今日の種差海岸は少し西風が強いですが快晴! 散策される方、くつろがれる方、キャンプされる方などたくさんの方がいらっしゃっています。 昨日はサクラソウが咲いているとお伝えしました…
続きを読む »皆さん、こんにちは。 今日の種差海岸は少しの風が冷たく感じられます。 この秋では一番の寒さだと思いますが、芝生地には”寒さの割には”結構な数の方が思い思いの時間を過ごしにいらっしゃっていました。 写真…
続きを読む »みなさん、こんにちは。 今日の種差海岸は薄曇り。 ヤマセも結構強く感じられ、ちょっと肌寒いでしょうかね。 朝の葦毛崎もすっかり秋の風景。 展望台の下にはハマギクがたくさん咲いていますよ。 …
続きを読む »みなさん、こんにちは。 本日の種差海岸は絶好の散策日和。 淀の松原は松の木陰を風が吹き抜けとても気持ちよいです。 そんな最高の散策日和に9月最後の「種差をガイドさんと歩こう!」が開催されました。 今日…
続きを読む »みなさん、こんにちは。 8月最後の週末、今日も暑いですが、芝生地やキャンプ場にはたくさんの方がいらっしゃっています。 さて、種差海岸を知り尽くした地元ガイドさんのバラエティに富んだお話を聞きながらトレ…
続きを読む »みなさん、こんにちは。今日は快晴、気持ちのいい青空が広がっています。 こちらは昨日のブログでもご紹介したフナバラソウ♪ これから咲く花も。 ノハナショウブも、これからどんどん咲いてくるのが楽しみです。…
続きを読む »