Staff Blog

【ガイドさんと歩こう!】高岩展望台コース

こんにちは!

午前中種差はまっしろなやませの風景が見られました。

そんな中、ガイドさんと歩こう!天然芝生地~高岩展望台コースが開催されました。

今回は満員御礼。県外から、また、韓国からの方もいらっしゃいました^^

IMG_1595

本コースはバスで高岩展望台まで向かい、そこからインフォメーションセンターまで散策というコースでした。

IMG_1596

IMG_1592

葦毛崎展望台周辺や、淀の松原コースはよく知られていると思いますが、

種差海岸インフォメーションセンターから南方面はあまり行かれる方がいらっしゃらないかもしれません。

しかしながら、厳島神社や、高岩展望台などの絶景スポットがあるのでおすすめです!

厳島神社は、蕪島までとはいきませんが、ウミネコが繁殖する場所で、

神社の鳥居が東日本大震災の時に津波で流され、アメリカのオレゴン州までが流れ着きました。

H27年に八戸に戻り、翌年に鳥居が再建されました。アメリカの皆さんのご協力がありこの鳥居が再建されたと思うと感慨深いですね。

また、高岩展望台は葦毛崎展望台よりも高く、こちらのほうが眺めがよいという方もいます。

駐車場がないため、歩いていく方法しかありません。

お車ではいけませんので、当スタッフも散策時間に余裕のある方にはこの高岩展望台もおすすめしています。

「1人ではなかなか歩けない道だったのでガイドさんと歩けて良かった」と参加者さまから

ご感想いただきました。

みなさんも是非このガイドプログラムで新しい種差の発見をしてみてはいかがでしょうか?

今後の予定は↓の通り

・6月29日(土)ガッツリ歩く【種差漁港方面】

・6月30日(日)散策【葦毛崎~うみねこラインの碑】

・7月6日(土)散策【天然芝生地~高岩展望台】

・7月7日(日)散策【深久保~天然芝生地】

・7月13日(土)散策【深久保~天然芝生地】

・7月14日(日)散策【葦毛崎~うみねこラインの碑】

7月下旬~8月中はお休みで、9月より再開。9~10月は毎週日曜開催致します。

.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+

現在はニッコウキスゲやノハナショウブ、スカシユリ、アサツキ、キリンソウなどのたくさんの花が咲き乱れています^^うっとりしてしまいます。

IMG_1598

IMG_1600

IMG_1599

IMG_1601

IMG_1603

また、ヒメヤブランの開花を確認しました。

密かに可愛いお花を咲かせています☆是非見におこしください^^

IMG_1604

【イベント・プログラムのお知らせ】

〇企画展 【みちのく潮風トレイル全線開通5周年記念】アクティブ・レンジャー写真展~MCTの記憶~

02.ポスター_page-0001

みちのく潮風トレイルは2024年6月9日に全線開通から5周年を迎えます。全線開通以前から八戸管理官事務所で撮りためてきたトレイル上の風景、出会ったハイカーや魅力あふれる三陸復興国立公園をご紹介します。

【開催期間】2024年6月1日(土)~8月31日(土)

【場  所】種差海岸インフォメーションセンター内 四つの壁

【料  金】無料

〇地域連携プログラム 「磯遊び&ウニの殻むき体験」

2024ウニチラシ

【日時】

➀2024.6.16(日)10:00~12:30

第1回の実施は終了しました!ご参加いただきました皆さまありがとうございます!

②2024.7.21(日)10:00~12:30

申込受付開始:6.29(土)~

【集合場所】種差海岸インフォメーションセンター

【参加費】1,800円

〇ぷらっとプログラム「自然de自由工作

掲示タイトル

松ぼっくりや貝殻などを使って自由工作                                                                                                                                                                                   【日時】5月11日(土)~7月15日(月祝) 10:00~15:00                                                                                                                                                                                                                                                                                                   【場所】種差海岸インフォメーションセンター内・レクチャールーム                                                                                                             【参加費】100円 ※事前申込不要

〇「種差海岸をガイドさんと歩こう」

【開催日時】6月22日・23日・29日・30日

※7月・9月・10月も開催します。                                                                                                                                                                                             【集合時間・場所】10:10 種差海岸インフォメーションセンター                                                                     【参加費】1,000円(ガイド料/保険料込)                                                               ※ワンコイワンコインバス利用コースの場合の乗車賃(100円~200円)は各自ご負担をお願いします。                                                 【対象】小学4年生以上(小学生は保護者同伴)                                                                           【定員】各日8名 ※定員になり次第、締め切り

テーマ別の3コース(散策、ガッツリ歩く、写真)がございます。

【散策】…花や景色を楽しみながらご案内

【ガッツリ歩く】…散策よりもペースを速めて体を動かすことを目的にガイド

【写真】…撮影スポットなどをご紹介しながらご案内

詳細は、インフォメーションセンターへお問合せください。


2024年6月
« 5月    
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
ページトップへ