階上岳、登って来ました。

IMG_5028

皆さまこんにちは。 今日は朝からずーっと雨、雨、雨。 芝生地ではウミネコがあっちへこっちへと歩いています。 雨の日のウミネコはいつも歩いている気がするのは私だけでしょうか。 さて、昨日はお休みだったの…

続きを読む »

みちのく潮風トレイル開通区間のお知らせ

CIMG4273

  皆さま、こんにちは。 今朝の種差海岸はとても暖かく、 波も本当にキラキラしています✨             4月いっぱい行わ…

続きを読む »

ジャンボかるた大会、開催します!

CIMG4262

皆さまこんにちは。 今日の種差、お久しぶりに朝からいい天気! 風は冷たいけどそれすらも気持ちよく感じました。           さて、今週の土曜日は…

続きを読む »

田野畑村に行って来ました。

IMG_4961

皆さまこんにちは。 今日はお昼近くから青空が広がり、 空も海も青くて気持ちが良いです。 さて、先日のお休みに田野畑村に行って来ました。 車で約2時間、着いたのは明戸海岸。     …

続きを読む »

白岩白いよ!

CIMG4259

皆さま、こんにちは。 今日は、芝生地から深久保漁港まで トレッキングをして来ました。 少し見ていない間に、 白岩の白さが増していました!!         &n…

続きを読む »

タチツボスミレ

CIMG4249

皆さま、こんにちは。 今日の最高気温は10度と、 ちょっと寒い一日となりました。 少し暖かい日が続くと 10度でもかなり寒く感じますね。 こんな時には、体調も崩しやすくなります。 皆さん、体調には気を…

続きを読む »

昨日の虹

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

皆さま、こんにちは。 ここのところ、 風の強い日が続いていますね。 今日は気温も下がり少しヒヤッとします。 さて、天気の変わりやすい最近ですが、 夕方に雨がやみ、日光が差す時は できるだけ窓の外を見る…

続きを読む »

鯉のぼりストラップ作り♪

DSCN8288

皆さま、こんにちは。 午後からは晴れ間も多くなってきた 種差海岸。 暖かな春の風が吹いています。 さて、ご紹介が遅くなっていまいましたが、 4月15日(土)~5月5日(金)まで 「鯉のぼりストラップ作…

続きを読む »

海霧

海霧2

皆さまこんにちは。 今日の種差はお昼頃から深い霧がかかり、 幻想的な景色となりました。           霧がかかった葦毛崎展望台。 潮の香りとひん…

続きを読む »

淀の松原の倒木が撤去されました。

CIMG4199

皆さまこんにちは。 今日は夕方まで晴れ予報だったのに、 午後からず―っと曇り空です。 晴れた空を楽しみにしていたのに残念です。   さて、昨日お伝えした淀の松原の倒木ですが、 無事に撤去され…

続きを読む »
2025年9月
« 8月    
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

アーカイブ

ページトップへ