みなさんこんにちは!
今日の種差は雨が時折降っていて梅雨らしいじめっとした天気。
気温が28℃。
朝早くから種差を散策してお花をみにいらした方がフナバラソウを見つけた!と報告しにきてくださいました。
フナバラソウはまだ咲いているところもありますので是非見におこしくださいね^^
さて、週末7月6日(日)は種差でイベントがあります。
➀みちのく潮風トレイルウォーク(参加申込終了)
②第59回 種差海岸観光まつり
➂深久保漁港・種差漁港では、「うに・ほや地場海産物即売会」
②のまつりでは、出店もあります。去年は焼きウニや焼きホヤ、ホヤランプなどの販売もありました。今年の出店はどんなお店がでるのでしょう?!楽しみですね♪
詳細については主催の実行委員会さまへお問合せください。
電話番号は南浜公民館 0178-39-3036
また、駐車場は、イベントの関係で込み合う見込みです。
可能な限りJRやバスをご利用ください。
↓JR↔市営バスうみねこ号 時刻表
↓市営バスうみねこ号時刻表
また、お隣の階上町、あるでぃーばさんでもうに祭りがあるそうです。
車が大変混みあう可能性がありますのでみなさんお気をつけて種差方面へお越しくださいませ。
⟡*˚`˚*⟡˖.౨ৎ.˖⟡*˚`˚*⟡⟡*˚`˚*⟡˖.౨ৎ.˖⟡*˚`˚*⟡⟡*˚`˚*⟡˖.౨
〇企画展 「アクティブ・レンジャー写真展2025」
八戸管理官事務所で撮りためてきたトレイル上の風景、出会ったハイカーや魅力溢れる三陸復興国立公園の写真を展示するほか、今年度より試験開通した「八戸十和田トレイル」について紹介。
【場 所】種差海岸インフォメーションセンター 館内4つの壁
観覧無料
〇企画展作品募集中!!
みなさんの種差の“いいな”の作品を募集中。
ジャンルは文学、アート、写真など。
応募作品はR7年10月~12月開催の企画展へ展示。
詳細はチラシや下記ブログをご確認ください。
スタッフブログ「企画展作品投稿方法について」
〇ぷらっとプログラム「自然物 de 自由工作」
松ぼっくりや貝殻などを使って自由に工作♪
【日時】令和7年年6月7日(土)~7月13日(日) 【場所】種差海岸インフォメーションセンター内・レクチャールーム 【参加費】100円
※事前申込不要ですがプログラムや団体利用でご利用になれない場合があります。
※団体利用ご希望の場合は、材料確保のため事前申込みをお勧めしております。
〇【予告】ぷらっとプログラム「種差の思い出で海のプレート作り」
種差の貝殻や松ぼっくりを使って思い出を作りましょう!
プレートの色の組み合わせも楽しいですよ。
大人の方のご参加も大歓迎!お土産などにもどうぞ。
【期 間】2025年7月19日(日)~8月31日(日)
【場 所】種差海岸インフォメーションセンター レクチャールーム
【 参 加 費 】300円
【所要時間】30~45分
〇【参加者募集中】種差海岸をガイドさんと歩こう!