スポーツの秋!レジャーの秋!芸術の秋!

DSCN9994

みなさんこんにちは! 今日もとてもきれいな景色が広がる種差です。 空、海、芝生・・こんなにきれいなコントラストの景色が見られるところは、他にあるのでしょうか。 きっとここだけなのでは?!(えっへん。)…

続きを読む »

まつぼっくりや貝大募集!

IMG_2484

こんにちは! 今日も30℃を越える暑さの種差です。熱中症に気を付けて皆様お過ごしくださいね。 さて、館内ではまつぼっくりや貝を大募集しています。 みなさんからいただきました貝やまつぼっくりは、工作体験…

続きを読む »

菊の節句

IMG_2482

こんにちは。 種差は今日も快晴で、心地よい気温です。 最低気温17度、最高気温29度。 今日は9/9重陽(ちょうよう)の節句。 「重陽の節句」は平安時代の初めに中国より伝わったそうです。 古来中国では…

続きを読む »

【バイオーム】いきものの写真を投稿してみよう。

IMG_2434

こんにちは。 今日は秋晴れ。さっぱりとした天気です! 最高気温が27度。昨日の夜は20℃くらいまで気温がさがり半袖が必要なほど涼しかったですよ。 皆様、バイオームのアプリはお持ちのスマホにインストール…

続きを読む »

ALOHAな一日❁.。.:*

IMG_2420

こんにちは。 今日は華やかな衣装のお姉さんたちが沢山お見えになっています。 種差海岸フラフェスティバルが開催されている模様です。 キッチンカーも集合して、大盛り上がり^^ 昨日までの雨~曇空から一転、…

続きを読む »

キアゲハさんようこそ

IMG_0532

こんにちは。 今日の種差は最高気温が28℃。少しむしっとしますが、最近の30℃越えの暑さに比べたら過ごしやすく 気持ちの良い天気です^^ 二十四節気では「処暑」しょしょ 七十二候では「天地始粛」  て…

続きを読む »

秋のきのこ祭り♪

IMG_2391

こんにちは。 昨日の夕方の豪雨、皆さま大丈夫でしたでしょうか。 当センター周辺では、雷がだいぶ近くまできており、施設周辺に影響がないか、今朝パトロールを致しました。 特に問題はないようでひとまず安心。…

続きを読む »

ヤマセ吹く八戸らしいの夏の日

IMG_0334

みなさん、こんにちは。 今日の種差海岸は晴れ。 水平線もくっきり見えます。 お盆休み明けの平日ですが、芝生地を散策される方が多く見られます。 東南からの冷たい風が吹き、日陰に入ると風が心地よく、そのま…

続きを読む »

蒙霧升降(ふかききりまとう)

IMG_2293

こんにちは。 夏の中休み。 猛暑が過ぎ去った八戸市は、久しぶりに冷房の要らない気温となりました。 昨日から降り続いている雨、霧雨ですが、 これまでの暑さを癒してくれているかのようです。 七十二候でいう…

続きを読む »

【立秋】やませさんお帰りなさい。

IMG_2206

こんにちは。 久しぶりに種差にやませがやってきました。 陽射しが遮られ、中心街よりも数度涼しいのではないでしょうか。 歩いていると「じりじり」とします。 ※「じりじり」とは青森県の南部弁で、「じめじめ…

続きを読む »
2025年4月
« 3月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

アーカイブ

ページトップへ