
みなさん、こんにちは♪ ついこの間まで、暑い暑いと言っていたような気がしますが、すっかり秋の気配。 トレッキングには最適なシーズンなので、階上の方へ歩く、鮫から歩いて来た、葦毛崎まで歩きたいなど、今日…
続きを読む »
今日はあいにくの雨で、最低気温18℃、最高気温21℃。 薄手の上着が必要な時期になってきました。 雨でもハマギクを見にいらした方、観光の方々、トレイルを歩いている海外からの方々など 沢山の方が見えてい…
続きを読む »![DSCN9975[1]](https://tanesashi.info/blog/wp-content/uploads/2024/10/DSCN99751-600x450.jpg)
皆さんこんにちは! 今日は昨日までの雨模様から打って変わって、 朝から気持ちの良い青空の広がる種差海岸です。 天気の良い休日ということで、朝から多くの方が芝生地を訪れていました。 最近の…
続きを読む »
こんにちは。 今日はいつもと少しちがうお料理の話題です。 青森県南部地方では、昔からやませの影響で冷害に悩まされ、米が不作でした。 代りにそば粉や雑穀などの、コナモン文化が盛んでございます。 そんな粉…
続きを読む »
こんにちは!안녕하세요! 朝から芝生地でツバメが飛び交う種差海岸。 七十二候では「玄鳥去(げんちょうさる)」ツバメが南下する季節。 大きく育ったツバメも南下準備で飛行訓練でしょうか。 今日の気温は最低…
続きを読む »
こんにちは。 昨日の夜は中秋の名月でしたね。みなさま、お月見をされましたか?? 昼間から曇空がつづいて、月が見られるかどうか、心配でしたが、 18時過ぎにとてもきれいな月が雲間から顔をだしてくれました…
続きを読む »
本日は少し肌寒い気温となりました。 季節の変わり目ですね。 そして今日は「中秋の名月」ですね。 皆さんは本日お月見のご予定はありますか? 私はコンビニスイーツのお団子でも買ってかえろうかと、 気分だけ…
続きを読む »
皆さんこんにちは! 今日は秋晴れで最高の天気です。最高気温24℃、最低気温16℃。 朝晩はひんやりするので長袖が必要になってきました。 種差はキャンプ、散策、ドライブにいらっしゃるお客様が多くみられて…
続きを読む »
みなさんこんにちは! 今日もとてもきれいな景色が広がる種差です。 空、海、芝生・・こんなにきれいなコントラストの景色が見られるところは、他にあるのでしょうか。 きっとここだけなのでは?!(えっへん。)…
続きを読む »
こんにちは! 今日も30℃を越える暑さの種差です。熱中症に気を付けて皆様お過ごしくださいね。 さて、館内ではまつぼっくりや貝を大募集しています。 みなさんからいただきました貝やまつぼっくりは、工作体験…
続きを読む »