ここにも春が♪

DSCN5788

皆さん こんにちは  ♪ ようやく春らしい陽気が続くかと思ったら、今日は曇りで少し肌寒い種差海岸です さて、最近インフォメーションセンターに来られるお客様から「フクジュソウが咲いてるって聞いたんだけど…

続きを読む »

初夏の装い

DSC_0402

皆さん、こんにちは。 今日は高気圧に覆われ、最高気温は17℃と初夏の気温でとても気持ちがいいです。 今日もたくさんの方々が訪れてくれました。 パークゴルフされている人たちも大盛り上がりで楽しんでいらっ…

続きを読む »

走る、走る、走る!

DSCN5766

みなさん、こんにちわ! 一日一日 春らしくなって来ましたね。 黄色いフクジュソウも、紫のオオイヌノフグリも、お日さまに向かって咲いています!   今日は光星高校陸上部の生徒さん、走る、走る、走る! 「…

続きを読む »

ふきのとう

IMG_7982

皆さんこんにちは♪ 晴れて風の強い種差海岸です。 インフォメーションセンターから近い北須賀の砂浜に行ってみたら、 白波が時々激しくザッパーンザッパーンと打ち寄せていました。 北須賀の砂浜あるある。 こ…

続きを読む »

今日は〇―〇〇〇日和?

DSCN5709-2

皆さん、こんにちは。 今日の種差海岸は雨模様で風も強め…お客様も少な目です (^-^; そんな中、海中に何やら…黒い物体が…? 荒天の中、なんとサーフィンを楽しんでいる方々が! (@ ̄□ ̄@;)!! …

続きを読む »

松ぼっくりがあったとさ~

DSCN5683

皆さんこんにちは♪ 今日は春分の日ですね。 種差海岸は、風が強く 天然芝生地も、曇り空です…。 小川周辺ではオオイヌノフグリが かわいらしく咲いています。 小さいのであやまって踏まないよう、気を付けて…

続きを読む »

春の風

DSCN5670

皆様こんにちは。 今日も暖かい一日でした。 週の半ばは風が強かったですが 今日は穏やかで少し暖かい風が吹いていました。 まだ上着は必要ですが、気持ちいいです。 芝生も少しづつ色づいてきています。 &n…

続きを読む »

種差産ホッキ貝の行方

DSCN5657

みなさん こんにちは 昨日は彼岸の入でした。この時期、南部地方に降る雪を「彼岸じゃらく」といいます。 知っていましたか? 年齢がわかるかも・・・(笑) さて3月から種差漁港で解禁になったホッキ貝を使っ…

続きを読む »

風の強い一日

IMG_7958

皆さんこんにちは♪ 今朝はこんな感じでちょっと暗い雲が見えていた種差海岸ですが、 その後は晴れて気持ちよく・・・が、しかし、 風が強くて、しばらく外にいると手がかじかんでしまうくらいでした。 そんな中…

続きを読む »

目の前に虹!

DSC_0375

みなさん、こんにちは。 今朝はお天気が良く、清々しい景色でのスタートでした。 午後になると雨が降りだしたと思ったら・・・ ラッキー!目の前に大きな虹が! 虹の写真を撮影している人達の姿を撮影したら・・…

続きを読む »
2025年8月
« 7月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

アーカイブ

ページトップへ