ふきのとう

IMG_7982

皆さんこんにちは♪ 晴れて風の強い種差海岸です。 インフォメーションセンターから近い北須賀の砂浜に行ってみたら、 白波が時々激しくザッパーンザッパーンと打ち寄せていました。 北須賀の砂浜あるある。 こ…

続きを読む »

今日は〇―〇〇〇日和?

DSCN5709-2

皆さん、こんにちは。 今日の種差海岸は雨模様で風も強め…お客様も少な目です (^-^; そんな中、海中に何やら…黒い物体が…? 荒天の中、なんとサーフィンを楽しんでいる方々が! (@ ̄□ ̄@;)!! …

続きを読む »

松ぼっくりがあったとさ~

DSCN5683

皆さんこんにちは♪ 今日は春分の日ですね。 種差海岸は、風が強く 天然芝生地も、曇り空です…。 小川周辺ではオオイヌノフグリが かわいらしく咲いています。 小さいのであやまって踏まないよう、気を付けて…

続きを読む »

春の風

DSCN5670

皆様こんにちは。 今日も暖かい一日でした。 週の半ばは風が強かったですが 今日は穏やかで少し暖かい風が吹いていました。 まだ上着は必要ですが、気持ちいいです。 芝生も少しづつ色づいてきています。 &n…

続きを読む »

種差産ホッキ貝の行方

DSCN5657

みなさん こんにちは 昨日は彼岸の入でした。この時期、南部地方に降る雪を「彼岸じゃらく」といいます。 知っていましたか? 年齢がわかるかも・・・(笑) さて3月から種差漁港で解禁になったホッキ貝を使っ…

続きを読む »

風の強い一日

IMG_7958

皆さんこんにちは♪ 今朝はこんな感じでちょっと暗い雲が見えていた種差海岸ですが、 その後は晴れて気持ちよく・・・が、しかし、 風が強くて、しばらく外にいると手がかじかんでしまうくらいでした。 そんな中…

続きを読む »

目の前に虹!

DSC_0375

みなさん、こんにちは。 今朝はお天気が良く、清々しい景色でのスタートでした。 午後になると雨が降りだしたと思ったら・・・ ラッキー!目の前に大きな虹が! 虹の写真を撮影している人達の姿を撮影したら・・…

続きを読む »

イサバのかっちゃ?

DSCN5606

みなさんこんにちは。 今日はインフォメーションセンターに 十日市秀悦さんが来館されました。 一緒に写っているかたは、卒業旅行で八戸に来ていた 同志社大学のアメフト部の方だそうです。 湊の喫茶店で「今日…

続きを読む »

雨にも負けず風にも負けず

DSCN5605

皆さんこんにちは♪ 昨日の夜から、雨や風が強かったですね。 今日の天然芝生地前の海は、荒れ模様です。   しかし、そんな天気の中 冬のグルメプログラムは開催しています! ホッキ貝は、身がプリ…

続きを読む »

今日と明日限定のイベント開催

DSCN5589

みなさん、こんにちは。 今日は、インフォメーションセンター中庭で「漁師さんグルメフェア」が開催されました。 種差漁港で水揚げされた、今が旬のホッキ貝をBBQで焼いて食べたり、   階上のおや…

続きを読む »
2025年11月
« 10月    
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

アーカイブ

ページトップへ