あっというまに4月も最終日!

IMG_2522

皆さんこんにちは! 今日の種差海岸は曇のち晴。 最高気温は15℃、最低気温は6℃。 昨日の雨とは打って変わって、 朝から気持ちの良い青空が広がっています。 様々なお花も咲いていますので、ぜひ散策の際は…

続きを読む »

GW初日!種差キャンプ場は大盛況!ガイドプログラムも是非!

IMG_2413

みなさんこんにちは! 今日の天気は晴のち雨。 最高気温20℃。最低気温7℃。 昨日は夕方から土砂降りの雨が降りましたが、 今日は朝から晴天!気持ちがいいですね~♪   昨日のGW初日は、 種…

続きを読む »

種差海岸をガイドさんと歩こう!の魅力発信 ~vol.3~

IMG_2667

みなさんこんにちは! きょうの種差海岸は曇時々晴。 最高気温は13℃。最低気温は5℃。   早朝は曇り空に覆われていた種差海岸も、 お昼に近づくにつれて気持ちの良い青空が広がってきました。 …

続きを読む »

晴れの日は是非種差キャンプ場へ!~当日予約も可能!~

DSC_1085

皆さんこんにちは! 今日の種差海岸は、晴時々曇。 最高気温13℃、最低気温1℃。   週末のお天気にふさわしい気持ちの良い気温! 本日は早朝からグランドゴルフを楽しまれている方で、 芝生地は…

続きを読む »

Arthur’s Journey to Tanesashi Coast: Exploring Its Beauty and Activities

IMG_20250118_114542051_HDR

I am Arthur from France doing job experience and getting training here in Tanesashi Coast Informatio…

続きを読む »

【Youは何しにたねさしへ?】スペシャルな記念日の過ごし方 in 種差

DSCN0204

こんにちは。 今日は秋晴れで爽やかな日曜日♪ 館鼻岸壁朝市では全国の朝市が集結し、朝市サミットが開催されたそうです。 今日明日はかなり冷え込むそうです。 明日は最低気温がなんと3℃ということです!! …

続きを読む »

なぜここに○○○?!

DSCN0062[1]

皆さんこんにちは! 今日は朝から気持ちの良い青空の広がる種差海岸です♪ 今日は昨日に引き続き、とっても高い波が押し寄せていました。 現在、コハマギクが芝生地でもきれいに咲いています。 淀の松原ではさら…

続きを読む »

Youは何しにたねさしへ?その13

DSCN9965

こんにちは!안녕하세요! 朝から芝生地でツバメが飛び交う種差海岸。 七十二候では「玄鳥去(げんちょうさる)」ツバメが南下する季節。 大きく育ったツバメも南下準備で飛行訓練でしょうか。 今日の気温は最低…

続きを読む »

青森県高等学校秋季登山大会 2日目!

DSCN0013[1]

皆さんこんにちは! 今日は少し肌寒い、秋を感じる気候となりましたね。 季節の変わり目ですから、皆さん体調管理に気を付けてお過ごしください。 秋は「食欲の秋」と呼ばれるほど、美味しい旬の食べ物も沢山です…

続きを読む »

スポーツの秋!レジャーの秋!芸術の秋!

DSCN9994

みなさんこんにちは! 今日もとてもきれいな景色が広がる種差です。 空、海、芝生・・こんなにきれいなコントラストの景色が見られるところは、他にあるのでしょうか。 きっとここだけなのでは?!(えっへん。)…

続きを読む »
2025年5月
« 4月    
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

アーカイブ

ページトップへ