みなさんこんにちは!
今日の種差海岸は曇。
最高気温10℃。最低気温-3℃。
少し風は強いですが、気持ちの良い天気が広がっています。
花粉症の方は、是非マスクをつけて…芝生地を散策してください!
(スタッフも花粉を感じている気がするのですが、
花粉症ということを認めたくないためマスクを付けずに生活しています 笑)
今日から新年度ですね!
年度末はかなりばたばたされていた方も多いのではないでしょうか?
3月が年度末の方も、9月が年度末の方も、
様々な方がいらっしゃると思いますが、
お忙しい時期を乗り越えた皆様お疲れさまでした!
4月になると、段々と全国ニュースでも桜のお話が出てくるように、
どんどん気温が上がって、八戸でも桜の見頃の時期が近付きます。
種差海岸近隣では、桜は見ることができませんが…
これから芝生地の天然芝は緑色が濃くなっていきますので、
そちらの見頃も皆さんチェックしてみてくださいね♪
◎おまけ:種差・階上のおすすめランチ
何度もブログにてご紹介しておりますが、
階上でおすすめの「あるでぃ~ば」さんにランチを食べに行ってきました^^
お魚が食べたい気分だったので、
「魚の黒酢炒め定食」をチョイス♪
お味噌汁も付け合わせも全部おいしい!
お家でお魚を食べるとなると、焼き魚ばかりになってしまうので、
こんなメニューがあるとつい頼んでしまいます。
みなさんも、是非階上の海を眺めながら、
美味しいランチを食べてみてくださいね♪
†*:..。..。..:*†*:..。..。..:*†*:..。..。..:*†*
〇企画展 「守りながらいただく風土食」
「種差・鮫・階上の自然を守りながらいただく風土食」をテーマに、種差・階上エリアの雑穀や海藻などを利用した、地域特有の風土食をご紹介します。
【開催期間】令和7年4月1日(火)~6月30日(月)
【場 所】種差海岸インフォメーションセンター 館内4つの壁
観覧無料
〇ぷらっとプログラム「イースターの卵やウサギを種差の自然物で作ろう!」
【日時】令和7年3月22日(土)~4月20(日) 10:00~15:00 【場所】種差海岸インフォメーションセンター内・レクチャールーム 【参加費】300円
※事前申込不要ですがプログラムや団体利用でご利用になれない場合があります。
※団体利用ご希望の場合は、材料確保のため事前申込みをお勧めしております。お気軽にご相談ください。
〇種差・階上を楽しく学ぶ♪「館内を冒険しよう!」
【日時】令和7年3月22日(土)~4月6日(日) 9:00~15:30 【場所】種差海岸インフォメーションセンター内 ※プレゼントの数に限りがございます。無くなり次第終了となりますのでご了承下さい。