みなさんこんにちは!
今日の種差海岸は曇時々雨。
最高気温は31℃。最低気温は23℃。
今日から7月ですね!早い!早すぎる!早すぎる…
6月で1年の半分が過ぎたということになりますので、
今日から1年の「後半」が始まります。
みなさんはどんな半年間を過ごされたでしょうか。
楽しいこともあれば、時には悲しいこと、
忙しい毎日につい余裕がなくて、感情的になってしまうこともあったかと思います。
でもなんとかここまで来ました!みなさん自分で自分を褒めていきましょう♪
この半年間、みなさんにいろんなことがあったように、
種差海岸、そして周辺の地域でも、いろんなことがありました。
四季が移ろい、そこにいる人や来る人が変わり、見える景色も変わっていきます。
芝生地で冬の初日の出を見た日からあっという間に雪は解け、
花が咲き、芝生は色づき、本格的なハイシーズンを迎えます。
季節も移り変わるように、毎日いろんなことがあります。
自然の美しさやお花の綺麗さに気付けるくらいの余裕をもてるように
過ごしていきたいものです。
ぜひ、みなさんも、
ふとした時に種差海岸の自然と触れ合いに来てくださいね。
お待ちしております♡
そして、企画展「アクティブレンジャー写真展2025」が本日より開始となりました!
環境省八戸管理官事務所のアクティブレンジャーが撮りためた
トレイル上で出会った風景や人、食を写真とともにご紹介するとともに、
今年度試験開通した「八戸十和田トレイル」についても紹介。
見ごたえたっぷりな内容となっております。
最後にアンケートに答えていただくと、オリジナルポストカードを贈呈しますので、
種差海岸へ遊びにきた思い出に、ぜひ、企画展もご覧になってくださいね♡
7月も暑さに負けず、毎日を大切に過ごしていきましょう。
今月も、種差海岸インフォメーションセンターをよろしくお願い致します。
⟡*˚`˚*⟡˖.౨ৎ.˖⟡*˚`˚*⟡⟡*˚`˚*⟡˖.౨ৎ.˖⟡*˚`˚*⟡⟡*˚`˚*⟡˖.౨
〇【参加者募集中!】「磯遊び&ウニの殻むき体験」
→7/13(日)の申し込みは6月22日(火)開始、7月1日(火)まで!
日時:
②令和7年7月13日(日)10:00~12:30
申込期間:6月22日(日)~7月1(火)
※申込期間終了後抽選し、当選者の方へご連絡します。
〇【参加者募集中】種差海岸をガイドさんと歩こう!
「種差・鮫・階上の自然を守りながらいただく風土食」をテーマに、種差・階上エリアの雑穀や海藻などを利用した、地域特有の風土食をご紹介します。
【開催期間】令和7年4月1日(火) ~ 6月30日(月)
【場 所】種差海岸インフォメーションセンター 館内4つの壁
観覧無料
〇企画展作品募集中!!
みなさんの種差の“いいな”の作品を募集中。
ジャンルは文学、アート、写真など。
応募作品はR7年10月~12月開催の企画展へ展示。
詳細はチラシや下記ブログをご確認ください。
スタッフブログ「企画展作品投稿方法について」
〇ぷらっとプログラム「自然物 de 自由工作」
松ぼっくりや貝殻などを使って自由に工作♪
【日時】令和7年年6月7日(土)~7月13日(日) 【場所】種差海岸インフォメーションセンター内・レクチャールーム 【参加費】100円
※事前申込不要ですがプログラムや団体利用でご利用になれない場合があります。
※団体利用ご希望の場合は、材料確保のため事前申込みをお勧めしております。