皆さんこんにちは!
今日の種差海岸は晴時々曇。
最高気温は36℃。最低気温は25℃。
本日も種差海岸、猛暑日の一日となっております。
外出の際は、熱中症にならないようにお気をつけてください。
帽子や日焼け止め、水分・塩分補給はしっかりと行ってくださいネ!
さて、三連休も終わり、通常の日々がまた始まりました。
みなさんはどんな三連休をお過ごしでしたでしょうか?
3連休中の種差海岸インフォメーションセンターは、
沢山の方にご来館いただき、キャンプのご利用や工作への参加など、
様々なプログラムを楽しんでいただきました♪
キャンプ場の利用は3連休総計でなんと90名!
八戸市内の方はもちろん、県内外、
また海外からもご利用いただいております。
これからもたくさんの方に是非お楽しみいただきたいです♪
引き続き種差海岸インフォメーションセンターおよび、
種差キャンプ場をご愛顧いただきますようよろしくお願いします!
~ブログ更新に関するお知らせ~
いつも当ブログをご覧いただきありがとうございます!
これまで、毎日種差含め周辺地域の情報を発信しておりましたが、
更新頻度を週に3回程度のペースに変更させていただきます。
引き続き、ブログ更新の際は、
種差海岸のお花の最新情報や、年間のプログラム紹介等していきますので、
チェックしていただけますと幸いです♪
最新情報に関しては、
Instagram・Facebook等で情報発信しておりますので、
たくさん見ていただけますと嬉しいです♥
よろしくお願い致します^^
⟡*˚`˚*⟡˖.౨ৎ.˖⟡*˚`˚*⟡⟡*˚`˚*⟡˖.౨ৎ.˖⟡*˚`˚*⟡⟡*˚`˚*⟡˖.౨
本日もぷらっとプログラム「種差海岸の思い出でプレート作り」に
参加してくださった皆様をご紹介します♡
皆様とっても素敵な作品を作ってくださりました^^
ぜひ会期中何回でもお越しください♪
おまちしております!
⟡*˚`˚*⟡˖.౨ৎ.˖⟡*˚`˚*⟡⟡*˚`˚*⟡˖.౨ৎ.˖⟡*˚`˚*⟡⟡*˚`˚*⟡˖.౨
〇企画展 「アクティブ・レンジャー写真展2025」
八戸管理官事務所で撮りためてきたトレイル上の風景、出会ったハイカーや魅力溢れる三陸復興国立公園の写真を展示するほか、今年度より試験開通した「八戸十和田トレイル」について紹介。
【場 所】種差海岸インフォメーションセンター 館内4つの壁
観覧無料
〇企画展作品募集中!!
みなさんの種差の“いいな”の作品を募集中。
ジャンルは文学、アート、写真など。
応募作品はR7年10月~12月開催の企画展へ展示。
詳細はチラシや下記ブログをご確認ください。
スタッフブログ「企画展作品投稿方法について」
〇ぷらっとプログラム「種差の思い出で海のプレート作り」
種差の貝殻や松ぼっくりを使って思い出を作りましょう!
プレートの色の組み合わせも楽しいですよ。
大人の方のご参加も大歓迎!お土産などにもどうぞ。
【期 間】2025年7月19日(土)~8月31日(日)
【場 所】種差海岸インフォメーションセンター レクチャールーム
【 参 加 費 】300円
【所要時間】30~45分
〇【参加者募集中】種差海岸をガイドさんと歩こう!