春の肌寒さの後は・・・

IMG_9973

みなさん、こんにちは。 今日は晴れ間が覗いたり、時々曇ったり、風が吹いて肌寒い種差海岸です。 春になって寒さがぶり返し、肌寒く感じられるさまを表す「春寒料峭(しゅんかんりょうしょう)」という四字熟語が…

続きを読む »

アオイガイをいただきました!

DSCN8759

こんにちは! 暖かかったりちょっと肌寒かったり、日ごとに大きく変わるお天気になかなか体が付いていきませんが、お元気ですか? 種差海岸天然芝生地は、空も海も青々としてさわやかですがちょっと冷たい風が吹い…

続きを読む »

潮観荘の案内板が新しくなりました。

DSCN8748

皆さんこんにちは♪ 今日の種差海岸は風が少し強いですが、暖かい春の天気です。   さて、先日種差観光協会の会長さんから 潮観荘跡地にある、看板が新しくなったとの情報を いただきましたのでお知…

続きを読む »

水仙が咲きました♪

IMG_9952

みなさんこんにちは。 今日も気持ちの良いお天気の種差海岸です。 風は少しありますが、日差しがポカポカ、今日は海もおだやかです。 先日、水仙の蕾が膨らみ始めていましたが、今日はどうかなと見にいってみたら…

続きを読む »

種差の景観を守ります!!

★DSCN8699

みなさんこんにちは。 今日も気持ちよく晴れた種差海岸、たくさんの方が芝生地やインフォメーションセンターでのんびりとした休日をお過ごしです。 こちらは今朝の風景、波間にキラキラ輝く朝日の反射がなんとも綺…

続きを読む »

キャンプ場オープンしました ♬

DSCN8664

♬こんにちは 今日の種差海岸は天候不順? 朝は小雪が舞っていましたが、午後からは良いお天気です     気温は昨日に比べて低めですね 冷たい風が海岸を吹き抜けています それでも芝生地を歩いてみると…ス…

続きを読む »

種差海岸キャンプ場の申込み・受付開始について お知らせ

★種差海岸キャンプ場の申込み・受付について_2022年4月1日~

【種差海岸キャンプ場の申込み・受付について】 4月1日(金)より、本年度のキャンプ場のご利用を開始いたします。 つきましては、新型コロナウイルスの感染拡大の状況にかんがみ、混雑や密を避けるため、恐れ入…

続きを読む »

「文人の碑」周辺芝生の養生工事が始まりました。

DSCN8522

皆さんこんにちは♬ インフォメーションセンターは昨日3月22日から開館しております!! 本日は平日ですが多くの来館者様がいらしてます。 久しぶりに来館者さまとお会いでき、スタッフ共々とてもうれしく業務…

続きを読む »

3/22(火)からの開館のお知らせとイベント変更のお知らせ

2022.3.22開館のお知らせ(連絡先~削除)

【  開 館 の お 知 ら せ  】 3月22日(火)から人数を制限して開館いたします。   ◆開館時間 : 3/31(木)まで  9:00~16:00       4/1(金)から 9:00~17…

続きを読む »

彼岸じゃらく

DSCN8443

♬こんにちは 種差海岸は今日は大荒れ 昨日までは芝生地の雪もすっかり融けていたのですが、今日は朝から海風が強く、昨晩から降り出した雪が芝生地を覆っています    八戸地域では、今日のように彼岸の頃の湿…

続きを読む »
2025年8月
« 7月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

アーカイブ

ページトップへ