また一つ、散策の楽しみが増えました

DSCN5015

皆さんこんにちは♪ 天然芝生地前は、今日も風が強いですが 晴れていて、もうすぐ春を思わせるポカポカ天気です。 モグラ塚の跡が色々な所に点在してますよね。 土の中は、迷路みたいになっているのかな~と想像…

続きを読む »

砂浜ならぬ貝浜

1

みなさん、こんにちは! 今日の種差海岸は快晴!とまではいかない晴!です。 日差したっぷりですが、全く暖かくない・・・風がものすごく冷たいです。 さて、皆さんは種差海岸天然芝生地南側にある北須賀まで下り…

続きを読む »

楽しみが満載!インフォメーションセンターこれからのプログラム

冬のグルメプログラム-チラシ

みなさんこんにちは。 今日の種差海岸は青空が見えるいい天気です。 でも、気温は低く最高気温が-3℃。 芝生の氷もこの通り、テカテカ光って足で割るとパリパリと音がします。 空の色、風景から春が近づいてい…

続きを読む »

ネコちゃん どーこだ?

DSC_0333

みなさん、こんにちは。 今日のお天気は、曇→雨→雪と変化し、午後になったら青空も見えてきました。 短時間にいろんな風景が楽しめました。 さて、連日お伝えしていますが、最近の芝生地は雪が所々残るも、緑色…

続きを読む »

そろそろですね❀

DSCN4941

皆さんこんにちは♪ 今日の最高気温は10℃です。 昨日のような強風はなく、穏やかな空です。 今日の天然芝生地は 一部雪が残ってたり、一部緑色になってますね。 うみねこの群れも、元気に鳴いています。 蕪…

続きを読む »

UFO!?

DSCN4967

みなさん、こんにちは。 今朝は風が強く、一段と寒く感じました。 しかし、お天気は良く朝の海岸付近の雪はキラキラ輝いていました。 日中は日差しもあり、午後はあっという間に芝生が顔を出し始めました。 緑色…

続きを読む »

雪景色に逆戻り

DSCN4956

皆さんこんにちは♪ 今日も寒いですね。 昨日までほとんど雪がなかった天然芝生地でしたが 昼前から雪が降り始め 段々と積もり… このように、昼過ぎには一面の雪景色になりました。 またソリなど雪遊びが出来…

続きを読む »

また来てね

DSCN4943

皆様こんにちは。 今日は久々に最高気温も最低気温もマイナスで と~っても寒い日でしたね! 年末から年始にかけての大雪以来 雪は積もるほど降ってはいませんが、 寒さの影響でいつまでも融けきれず氷状になっ…

続きを読む »

「オニは外~!福は内~!」

DSCN4925

今日2月2日は節分です。 「え~?節分って2月3日じゃなかった?」 そうなんです。今年は124年ぶりに2月2日になりました。 日にちがずれた理由は地球が太陽の周りを1周する時間が365日 ぴったりでな…

続きを読む »

「ノスリ」発見!

DSCN4906

みなさん、こんには。 今日は昨日から8℃も上がり、最高気温は6℃で日差しもあり少し暖かく感じます。 雪もだいぶ融け、茶色の芝生地が広がっています。 お天気がいいので、芝生地ではパークゴルフされている方…

続きを読む »
2025年11月
« 10月    
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

アーカイブ

ページトップへ