Staff Blog

春が来た…? いや、まだ冬も健在!~種差海岸の今~

みなさん、こんにちは!種差海岸インフォメーションセンターです。

今日も種差海岸を歩いていると、あちこちで黄金色の小さな花がポツポツと顔を出していました。

IMG_4240

そう、春の使者・福寿草です!

IMG_4241

寒さに負けず、冷たい土から元気に咲いている姿を見ると、「春、来たな~!」って思いますよね。

…と思ったのも束の間、ふと岩場に目をやると、まだガチガチにが張ってるじゃないですか!

DSC_4847

いや、これもう完全に冬(笑)。同じ種差海岸でも、ちょっと場所が違うだけでこんなに季節の表情が違うんです。

DSC_4846

今日は、二十四節気の「雨水(うすい)」

雪が雨に変わり、大地を潤す時期とされています。でも実際はまだまだ寒いし、氷も残ってるし、本格的な春はもう少し先かもしれません。

それでも、福寿草が咲き始めたのは確かに春のサイン。福寿草の花言葉は「幸福を招く」「永久の幸福」。寒さを乗り越えて咲くその姿を見ていると、「もうすぐ春が来るんだな~」と、なんだか心がホッとします。


2025年2月
« 1月    
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
2425262728  
ページトップへ