みなさんこんにちは。
今日の種差海岸は曇一時雨。
最高気温33℃。最低気温23℃。
今日も…暑いです!
みなさん体調はいかがでしょうか?
外は暑い、中はクーラーでキンキンに冷えている。
この繰り返しで体調が万全でない方も多いのではないでしょうか。
最近よく聞く「梅雨型熱中症」も、気を付けていきたいですね。
chatGPTによると、「梅雨型熱中症」とは、
「気温はそこまで高くないのに、湿度が高く体の熱が逃げにくくなり
体調を崩す熱中症」のことを言うそうです。
カラッとした晴れの日と違う、じめじめした暑さがなんとも…身体に来ます。
なるべく、こんな日々の中でもご機嫌に健やかに過ごせるように、
お気に入りのタンブラーで水分補給をしたり、
好きなデザインのタオルを首に巻きおしゃれを楽しんだり。
少しの工夫で、夏を乗り切りましょう!
さて、種差海岸インフォメーションセンターでは、
この暑さで自動ドアが壊れました…(実際の原因は不明です!)
閉める際には、「手動で」閉めていただけますよう、ご協力をお願いします。
機械も、人間も、
「ほどほどに」頑張りすぎずを頑張って見つけて、
過ごしていきましょう♪
⟡*˚`˚*⟡˖.౨ৎ.˖⟡*˚`˚*⟡⟡*˚`˚*⟡˖.౨ৎ.˖⟡*˚`˚*⟡⟡*˚`˚*⟡˖.౨
〇【参加者募集中!】「磯遊び&ウニの殻むき体験」
→7/13(日)の申し込みは6月22日(火)開始、7月1日(火)まで!
日時:
②令和7年7月13日(日)10:00~12:30
申込期間:6月22日(日)~7月1(火)
※申込期間終了後抽選し、当選者の方へご連絡します。
〇【参加者募集中】種差海岸をガイドさんと歩こう!
「種差・鮫・階上の自然を守りながらいただく風土食」をテーマに、種差・階上エリアの雑穀や海藻などを利用した、地域特有の風土食をご紹介します。
【開催期間】令和7年4月1日(火) ~ 6月30日(月)
【場 所】種差海岸インフォメーションセンター 館内4つの壁
観覧無料
〇企画展作品募集中!!
みなさんの種差の“いいな”の作品を募集中。
ジャンルは文学、アート、写真など。
応募作品はR7年10月~12月開催の企画展へ展示。
詳細はチラシや下記ブログをご確認ください。
スタッフブログ「企画展作品投稿方法について」
〇ぷらっとプログラム「自然物 de 自由工作」
松ぼっくりや貝殻などを使って自由に工作♪
【日時】令和7年年6月7日(土)~7月13日(日) 【場所】種差海岸インフォメーションセンター内・レクチャールーム 【参加費】100円
※事前申込不要ですがプログラムや団体利用でご利用になれない場合があります。
※団体利用ご希望の場合は、材料確保のため事前申込みをお勧めしております。